会員登録
(派)充電式電池の製造(組立・機械オペ〔(株)東芝〕)(一般 - フルタイム)
株式会社 エイジェック 長岡オフィス - 新潟県柏崎市大字藤井西沖1287-2  (株)東芝 モジュールアッセンプリセンター

お気に入り

(派)充電式電池の製造(組立・機械オペ〔(株)東芝〕)
電気自動車や商業施設などに使われる畜電池の製造をするお仕事です。下記のいずれかの業務に携わって頂きます。  ■二次電池の製造(モジュール) ・二次電池搬入作業 ・モジュール製品組み立て(基板配線組み立て) ・レーザー溶接機械オペレーター ・部材供給作業 ・出荷梱包作業、段ボールラッピング作業  *変更範囲:会社の定める業務
有期雇用派遣労働者
あり
なし
派遣
派13-080672
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
3ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
945-0114
新潟県柏崎市大字藤井西沖1287-2  (株)東芝 モジュールアッセンプリセンター
茨目駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内完全禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
労働基準法の規定(年少者の深夜労働)
不問
不問
不自由なくパソコンの基本操作(文字や数字の入力程度)ができること
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
2ヵ月
同条件
月額(a+b)196,350円~231,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
196,350円~231,000円
なし
なし
・月額は時給×140.25h~165h/月で算出。  (残業、深夜手当は別途支給) ・通勤手当:上限15000円  通勤距離と出勤実績で算出。 ・高速手当:25000円  通勤距離20km以上の高速道路利用者に限り支給。
時給
1400円
1400円
1,400 円~1,400 円
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
なし
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時15分~17時45分
(2)20時30分~6時00分
生産状況により繋ぎ残業有:昼勤2.25h、夜勤2h 休憩時間(下記にて記載) 昼勤:12:00~13:00、15:45~16:00 夜勤:1:00~2:00、4:00~4:15
あり
月平均15時間
あり
残業:日15時間、月75時間(上限年6回)年720時間
75分
125日
休日
休日
祝日その他
その他
4勤2休(昼夜交代勤務の為、シフトにて調整します。)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
大手企業等を取引先とし、人材に関するサービスをワンストップで提供している当社。すべての人の雇用創出をテーマに、雇用促進、職業スキルの教育・研修等に取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
10人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
940-2108
新潟県長岡市千秋2丁目2788-1 千秋が原ビル2階
長岡駅 から 車9分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
選考後は返却
センター長
ミズオチ マサアキ
水落 正章
0258-25-9410
0258-25-9420
18,700人
15人
5人
0人
2001年
平成13年
1,000万円
人材派遣・紹介、業務請負・委託、採用支援・代行、就職支援(女性、障がい者シニア人材)、教育・研修、アスリートセカンドキャリア、労務管理代行・労務コンサルティング。
代表取締役社長
古後 昌彦
3011101036128

ご興味をもたれたら求人番号「15020-12253251」を必ずお控えください。

このページの情報は、長岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。