会員登録
事務員/宅配の物流管理【本社勤務】(一般 - パート)
有限会社 片桐牛乳店 - 新潟県長岡市上除町甲365

お気に入り

事務員/宅配の物流管理【本社勤務】
中越地域にある物流拠点4店舗の在庫管理・配達商品の受発注・ 商品管理など、お客様へ商品を宅配するための管理業務を担当し ていただきます。配達スタッフ、各店舗の商品管理スタッフと チームとなり、宅配サービスを通じてお客様の健康をサポートす る仕事です。※変更の範囲:事業所が定めた業務 【具体的な仕事の流れ】(日次処理) ・事務処理(お客様からの電話応対をしながら)  お客様からの商品変更、注文などを入力。  翌日準備配達コースのピッキング表、配達リストを出力。 ・発注業務 在庫確定後、午後から各メーカーへ発注 ・希に社有車での外出用務あり(郵便局など)
パート労働者
あり
1年以内2名の実績有り
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
940-2033
新潟県長岡市上除町甲365
長岡駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢60歳を上限
必須
高校以上
不問
エクセル、ワード基本操作必須
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
時給1,050円
時間額(a+b)1,050円~1,200円
基本給(時間換算額)
1,050円~1,200円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
日額
150円
日額 150円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
0円
60円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 60 円(前年度実績)
なし
(1)8時30分~15時00分
なし
なし
45分
5日
週5日 程度
労働日数について相談可
休日
休日
日その他
毎 週
会社カレンダーへ本人希望日を組込んだシフト表による。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
創業70年となり現在は日中配達を主体としています。お客様とのコミュニケーションを大切に地域密着を根幹に、お客様の健康とくらしをサポートする基本理念を掲げ全スタッフで取り組んでいます
あり
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
940-2033
新潟県長岡市上除町甲365
長岡駅 から 車20分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
940-2033
新潟県長岡市上除町甲365
求人者の責任にて廃棄
カジュアル面談も随時対応しています。 仕事見学、職場の雰囲気を見てからの応募も歓迎です。
物流管理部マネージャー
タチカワ サトミ
太刀川 里美
0258-46-2168
0258-47-3833
katagiri-y@katagiri-takuhai.com
44人
44人
36人
27人
1953年
昭和28年
300万円
(株)明治の乳製品を中心にその他健康健康飲料、食品を一般のご家庭に宅配しています。長岡市、栃尾エリア、三条市の4店舗で展開。中越地区全域に宅配エリアの更なる拡大を目指しています。
代表取締役
片桐 公成
1110002027252

ご興味をもたれたら求人番号「15020-11516551」を必ずお控えください。

このページの情報は、長岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。