会員登録
保育教諭(一般 - パート)
社会福祉法人 宮内中央福祉会(宮内中央こども園) - 新潟県長岡市宮内3丁目10-13

お気に入り

保育教諭
〇乳幼児の保育・教育業務を行います。  ・担当は0歳児から5歳児の保育教育です。  ・乳幼児のおむつ交換やリズム遊び、午睡の見守りや食事等の   介助を行います。  ・子どもたちの成長の促しや一緒にいろいろな経験を積み重ね   ていきます。  ・園全体の利用定員は174名です。 ◇応募前の見学は可能です。(ハローワークで相談後) ◇60歳以上の方もブランクのある方も歓迎します。 ◇令和7年1月に新園舎が完成いたしました。新しい園舎で子ど  もたちの成長のお手伝いを一緒にしていただけたらと思います。 ※変更範囲:事業所の定める範囲
パート労働者
あり
正規雇用の退職、本人の勤務状況に応じて、2人正規雇用となる。
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
940-1106
新潟県長岡市宮内3丁目10-13
宮内駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
なし
不問
必須
専修学校以上
不問
あれば尚可
あれば尚可
未選択
免許のない方でも応募可能です(採用後に市の講習受講)。
試用期間あり
6か月
同条件
時間額(a+b)1,050円~1,100円
基本給(時間換算額)
1,050円~1,100円
なし
なし
処遇改善手当支給
時給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
3000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~15時15分
(2)9時00分~15時45分
1
又は 8時 30分 ~ 16時 30分 の間の6時間以上
就業時間については選択していただけます。 お気軽にご相談下さい。
なし
なし
45分
5日
週5日 程度
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
あり
なし
なし
なし
令和7年1月に新園舎が完成予定で定員170名です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送
随時
940-1106
新潟県長岡市宮内3丁目10-13
宮内駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
940-1106
新潟県長岡市宮内3丁目10-13
求人者の責任にて廃棄
園長
アサイ トモコ
淺井泰子
0258-33-2018
0258-39-8551
miyauchityuou@uno.xcon.jp
38人
38人
36人
10人
1963年
昭和38年
0才児~5才児迄の乳幼児保育園
理事長
今村 泉
5110005011266

ご興味をもたれたら求人番号「15020-10966351」を必ずお控えください。

このページの情報は、長岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。