会員登録
製造員(総合職:基幹部門)(一般 - フルタイム)
株式会社 ホーネンアグリ - 新潟県長岡市飯塚1986番地

お気に入り

製造員(総合職:基幹部門)
〇新潟県シェアナンバーワンの培養土(水稲や野菜等の苗を育てる 土)を製造  (工場内でフォークリフト等の車両を運転する作業あり) 〇樹木・葉・草、食品リサイクルによる堆肥等の生産。  (ホイルローダーなどの重機を使用) 〇ホームセンター等のガーデニング向けの培養土製造。 〇食品リサイクル原料等の輸送(10トン車) ※製造業未経験者でも「いち」からサポートします。 ※各種免許取得経費を全額会社負担する制度あり。(大型自動車、 大型特殊自動車、車両系建設機械、フォークリフトなど) ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) *変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
949-5414
新潟県長岡市飯塚1986番地
越後岩塚駅 から 徒歩6分
徒歩
6分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
45歳
(45歳以下)
キャリア形成
長期雇用によるキャリア形成を図るため
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
期間中の賃金は、日給9,000円~9,500円(早出残業なし)
月額(a+b)193,400円~295,500円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
182,400円~284,500円
あり
あり (11,000円~11,000円)
固定残業代は基本給182,400円は8時間分、284,500円は5時間分で時間外労働の有無に関わらず支給し、上記時間を超える時間外労働分は追加で支給する。 (隔週でローテーション勤務、1日当たり30分の早朝出勤分)
〇家族手当あり(正社員採用後) ○役職手当:上限12万円 〇時間外手当:2,000円/時 〇休日出勤手当:18,000円/日  ※当社規程により支給します
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
7000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 7,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時40分~17時10分
(2)13時00分~22時00分
*3か月間はシフト勤務無しで、(1)の勤務になります。 *(2)の勤務は2人1組で1週間続き、3ヶ月に1回当番が回り ます。(休憩60分。)
あり
月平均10時間
あり
(3・4月は繁忙期につき残業になることが多くなります。)
90分
107日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
※日祝+本人希望日(土曜日含)で月9日休み(2月は8日休み) ※3・4月は繁忙期につき休日出勤あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
「豊かな土を創る」を企業理念に、有機資源を活用した土づくりで資源循環型社会の実現に貢献してゆきます。互いに学び成長し、心の通じ合う仲間と共にお客様の役立つ仕事ができる企業です。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
949-5414
新潟県長岡市飯塚1986番地
越後岩塚駅 から 徒歩6分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
949-5414
新潟県長岡市飯塚1986番地
選考後は返却
※選考方法の「その他」は、適性検査を実施。
事務・営業サポート部
カネコ
金子
0258-92-3890
0258-92-3350
45人
34人
8人
3人
1972年
昭和47年
4,800万円
県内一の培養土メーカーとして、全農指定の水稲・野菜培養土、緑化工事用・家庭園芸用・プロ農家用各種培養土などを製造・販売。有機資源(バイオマス)のリサイクル事業も展開しています。
代表取締役
小林 ひかり
4110001023778

ご興味をもたれたら求人番号「15020-09973451」を必ずお控えください。

このページの情報は、長岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。