会員登録
(請)警備員(一般 - フルタイム)
株式会社サンプラス 長岡営業所 - 新潟県長岡市大島本町5丁目109番地15

お気に入り

(請)警備員
■具体的な仕事内容は、工事現場やイベント現場での歩行者への声 掛け、一般通行車両への案内誘導、工事用車両の誘導などで、「 現場の安全を守る」ことがお仕事です。頭を使う難しい仕事では なく、健康でやる気があれば、年代、経験、性別にかかわらず活 躍できるのが、「交通誘導警備」というお仕事です。 ■当社は、1人前の警備員になるまで責任を持って対応しますので 、この業界に飛び込むのが「不安」な方は、ぜひ当社で一緒に働 いてみませんか。   *変更範囲:会社の定める業務
正社員
請負
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
940-2112
新潟県長岡市大島本町5丁目109番地15
JR長岡駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
定年年齢(65歳)上限/警備業法により18歳以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
2ヶ月
異なる   条件の内容
新任教育の期間(3日間)は、7,880円、試用期間中は8,500円~8,800円の範囲で支給
月額(a+b)189,000円~231,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
189,000円~231,000円
なし
なし
月額平均賃金は日給×21日で算出。 車両手当:日額500円。 ガソリン代:距離に応じて15円/Kmで支給。 出張手当:1,000円~1,500円(日額) 資格手当:1,000円(日額)
日給
9000円
11000円
9,000 円~11,000 円
なし
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
10000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
70000円
150000円
賞与金額 70,000 円 ~ 150,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)8時30分~17時30分
就業時間の基本は(1)です。 業務の状況により(2)の場合もあります。
あり
月平均10時間
あり
工事変更、臨時工事の際(災害等)
60分
113日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
ローテーションによる。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
安全・安心・信頼をモットーに交通誘導を通じて社会に貢献し、お客様と仲間を大切にする会社です。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
940-2112
新潟県長岡市大島本町5丁目109番地15
JR長岡駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
エリアマネージャー
スズキ
鈴木
0258-89-6810
0258-89-6876
110人
14人
1人
3人
1996年
平成8年
1,000万円
交通誘導、常駐警備、保安警備及び臨時警備の請負業。綜合警備保障業、前各号に付随する一切の業務。
代表取締役
加藤 洋晃
6110001002268

ご興味をもたれたら求人番号「15020-04804051」を必ずお控えください。

このページの情報は、長岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。