会員登録
生コン車 運転手(一般 - フルタイム)
長陵北越生コン 株式会社 - 新潟県長岡市左近町1020番地

お気に入り

生コン車 運転手
○生コンクリート車の運転業務が主体です。  生コンプラントから生コンを車に積載して、工事現場へ運搬する 仕事です。 *運転業務のない時は、プラント設備等のメンテナンス及び構内等 の環境整備をしてもらいます。  *緑ナンバー車乗務(長岡地区及び隣接する柏崎・三蒲地区内)の 業務あり *緑ナンバー業務を行う為の緑ナンバー教育も受講してもらいます  (費用は、会社負担で支援します) 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
940-1161
新潟県長岡市左近町1020番地
長岡駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外の一部に喫煙所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限
不問
不問
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3か月
異なる   条件の内容
試用期間終了後 資格手当・家族手当がつきます
月額(a+b)230,000円~230,000円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
230,000円~230,000円
なし
なし
資格手当: 1,000円~10,000円 扶養家族手当 配偶者 3,000円        第1子 2,000円        第2子 1,500円        第3子 1,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
14600円
月額 14,600円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1400円
2100円
金額 1月あたり 1,400 円 ~ 2,100 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.26ヶ月分
賞与月数 計 2.26ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均10時間
あり
災害等による特別な出荷がある場合等
60分
126日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
お客様から信頼される生コンクリートを安定供給することによって、地域社会の発展に貢献する企業を目指しています
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
940-1161
新潟県長岡市左近町1020番地
長岡駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
940-1161
新潟県長岡市左近町1020番地
選考後は返却
総務課長
ヒロイ ユミコ
廣井 由美子
0258-36-4701
0258-36-4727
19人
14人
3人
2人
1963年
昭和38年
4,500万円
生コン製造・運搬等など
代表取締役社長
飯田 政士
7110001022876

ご興味をもたれたら求人番号「15020-04411351」を必ずお控えください。

このページの情報は、長岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。