会員登録
大型トラック運転手(長岡営業所)(一般 - フルタイム)
長岡トラック 株式会社 - 新潟県長岡市中島6-1-40

お気に入り

大型トラック運転手(長岡営業所)
○大型工作機械を大型トラックで運送し、客先にて据付作業を行い ます。 *運送先は、関東から近畿・中国・四国・北九州が多いです。 *県外運行の頻度は、週1回からおおくても週2回くらいで、同業 他社より県外運行の頻度が相当少ないです。そのため県外運行が なく地場作業のみの日など夕方には帰宅できることが多いです。 *積卸し作業は手作業ではない為、クレーン、フォークリフト、玉 掛等の資格が必要になります。  資格のない方は会社負担で取得して頂きます。 お気軽にお問い合わせください  (ハローワークで相談後)                 ※変更の範囲:事業所が定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
940-0094
新潟県長岡市中島6-1-40
長岡駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
専用の喫煙室があります。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
45歳
(45歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象
不問
不問
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
1か月
異なる   条件の内容
日給8,800円としますが、安定して勤務継続する意思と意欲が確認できれば試用期間は終了します。
月額(a+b)203,800円~250,200円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
155,000円~155,000円
技能
28800円
35200円
技能手当  28,800 円~35,200 円
県外運行
20000円
60000円
県外運行手当  20,000 円~60,000 円
なし
なし
就業規則で該当する方には、家族手当が支給されます。
月給
実費支給(上限あり)
月額
12200円
月額 12,200円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.5ヶ月分
賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
あり
県外運行時を除いて運送業界にありがちな長時間労働は基本的にありません。
60分
105日
休日
その他
その他
○会社カレンダーあり *お盆・年末年始休みあり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
なし
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
創業以来、工作機械など重量物の運搬・搬入・据付を本業としています。また、木枠梱包や自動車整備業の他、自治体の指定管理業務の受託など経営の多角化から幅広く人材を求めています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
940-0094
新潟県長岡市中島6-1-40
長岡駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
940-0094
新潟県長岡市中島6-1-40
求人者の責任にて廃棄
総務課
イトウ
伊藤
080-8940-5934
0258-34-6761
67人
45人
4人
5人
1954年
昭和29年
1,275万円
一搬貨物自動車運送事業・自動車整備事業・木枠梱包事業・産業廃棄物収集運搬事業
代表取締役
市村 亮介
4110001023051

ご興味をもたれたら求人番号「15020-04014151」を必ずお控えください。

このページの情報は、長岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。