会員登録
機能訓練指導員(一般 - パート)
社会福祉法人 刈谷田福祉会 特別養護老人ホーム いずみ苑 - 新潟県長岡市栃尾泉419番地2

お気に入り

機能訓練指導員
○ご利用者のリハビリ業務全般  歩行・可動域・座位の保持など身体機能維持向上のための  機能訓練、機能訓練内容の記録   ※応募前の職場見学可能です。(ハローワークで相談後)  変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
令和4年度1名、令和3年度1名 実績有
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
940-0234
新潟県長岡市栃尾泉419番地2
長岡駅 から 車30分
30分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
長岡市栃尾地域内
不問
不問
不問
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6か月
同条件
時間額(a+b)1,163円~1,563円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,500円
資格
30円
30円
資格手当  30 円~30 円
処遇加算
33円
33円
処遇加算手当  33 円~33 円
なし
なし
通勤手当 2キロ以上から通勤距離に応じて支給
時給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
なし
なし
1
又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の4時間程度
就業場所により就業時間要相談
なし
なし
60分
週4日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
その他
月毎の勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
自然豊かな栃尾地域に拠点をおき、女性活躍推進法に基づく認定(えるぼし認定)を受け、男女問わず若い方から継続雇用75歳までの幅広い職員が仕事と家庭を両立している働きやすい職場です。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
940-0234
新潟県長岡市栃尾泉419番地2
長岡駅 から 車30分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
面接時直接持参
940-0234
新潟県長岡市栃尾泉419番地2
求人者の責任にて廃棄
事務長、副園長
トバ、ニラサワ
鳥羽、韮沢
0258-53-2211
0258-53-2251
izumien-totio@beach.ocn.ne.jp
183人
126人
85人
35人
1990年
平成2年
特別養護老人ホーム・老人デイサービスセンター・居宅介護支援事業所・地域包括支援ほか 地域密着型複合施設
理事長
岸 弘道
8110005012278

ご興味をもたれたら求人番号「15020-03227451」を必ずお控えください。

このページの情報は、長岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。