会員登録
生産設備の保守・管理【BKF】(一般 - フルタイム)
株式会社 栗山米菓 ばかうけファクトリー - 新潟県新潟市北区西名目所5505番地35

お気に入り

生産設備の保守・管理【BKF】
◎生産する機械や工場設備の維持管理業務を行っていただきます。  ・機械のメンテナンス。 ・協力会社との打ち合わせ。 ・工場内の機械や設備の維持管理。 ・新規設備の打合せや設置業務。  ※経験は不問ですが、もの作りの好きな方や興味のある方は歓迎し ます。 未経験の方でも丁重に指導しますので、安心してご応募下さい。 現在、7名の方が担当しています。 「変更の範囲:会社も定める業務の範囲内で変更の可能性あり。」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
950-3122
新潟県新潟市北区西名目所5505番地35
JR白新線 新崎駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
*会社の定める範囲(新発田工場・中条工場等)
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
*59歳以下の方を募集(定年60歳)
必須
高校以上
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
溶接に関する資格があれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)181,500円~220,000円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
181,500円~220,000円
なし
なし
★時差、交替勤務1回につき 150円~800円、  交替深夜勤務1回につき 2,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
20000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.74ヶ月分
賞与月数 計 3.74ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時30分~17時00分
1
又は 0時 00分 ~ 23時 59分 の間の8時間程度
1日8.5時間勤務  3交代勤務(1週間ごとの交替勤務)
あり
月平均20時間
あり
需要変動、その他トラブル等があったとき、6回を限度として1ヶ月75時間まで1年700時間まで延長することができる。
60分
121日
休日
休日
日その他
その他
・当社カレンダーによる・年末年始・夏期休暇 ※夜勤の場合は、日曜夜からの出勤となります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 13日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
新発田食品団地内0~3歳児:5,000円/月
なし
「たのしい・おいしい・あたらしい」をモットーとしたお菓子を作る会社です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
950-3122
新潟県新潟市北区西名目所5505番地35
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
新潟市北区新崎2661番地(特記事項参照)
新潟市北区新崎2661番地(特記事項参照)
選考後は返却
(株)栗山米菓 採用担当宛 で郵送ください。
管理本部
採用担当
025-259-2801
025-259-4880
jinji@befco.jp
781人
134人
67人
7人
1949年
昭和24年
8,677万円
菓子製造業(米菓:ばかうけ)
代表取締役社長
栗山 大河
7110001001806

ご興味をもたれたら求人番号「15010-36531251」を必ずお控えください。

このページの情報は、新潟公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新潟公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。