会員登録
(請)警備員(新潟信愛病院/西区上新栄町)「急募」(一般 - パート)
北越警備保障 株式会社 新潟営業所 - 新潟県新潟市西区上新栄町1丁目1番1号 新潟信愛病院

お気に入り

(請)警備員(新潟信愛病院/西区上新栄町)「急募」
○施設警備員として病院内に常駐して頂きます。 ○施設警備員として、火災予防、盗難予防、出入管理、巡回業務を 行って頂きます。 ○具体的には、扉、窓の施錠確認、給湯器の元栓の確認、自動火災 報知設備の対応、夜間受付に来られた方の対応があります。 ○緊急時には、110番通報、119番通報して頂きます。 〇施設警備業務に付帯する業務、受付業務、電話応対、病院側職員 への必要事項の連絡があります。  *業務上車を使用する機会はありません。  *業務変更の範囲:変更なし
パート労働者
なし
請負
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
950-2076
新潟県新潟市西区上新栄町1丁目1番1号 新潟信愛病院
JR越後線 寺尾駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
*18歳以上の方を募集(警備業法第14条の警備業務)
不問
あれば尚可
警備業務、受付業務、電話応対の経験があれば尚可。
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
1ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,057円~1,088円
基本給(時間換算額)
1,057円~1,088円
なし
なし
【時給換算】 (1)9、800円÷9h=1,088円 (2)7,400円÷7h=1,057円
日給
7400円
9800円
7,400 円~9,800 円
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末)
なし
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)17時00分~9時00分
(2)9時00分~17時00分
(2)休憩60分
なし
なし
420分
3日
週3日 程度
休日
その他
毎 週
シフト制 *有給休暇は就業条件に合わせ法定通りの付与となります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
機械警備・常駐警備、交通誘導警備、各部門とも人材の育成に重点をおき、今後一層多様化する社会に適応すべく努力しており発展が望まれます。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
950-2024
新潟県新潟市西区小新西3丁目7番5号
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
950-2024
新潟県新潟市西区小新西3丁目7番5号
求人者の責任にて廃棄
新潟営業所 所長
バンナイ カツノリ
坂内 克典
025-267-9106
025-267-9126
niigata@hokuetsu-p-g-s.co.jp
260人
3人
0人
3人
1977年
昭和52年
1,000万円
警備業全般:交通誘導警備、機械警備、常駐警備
新潟営業所所長
坂内 克典
1110001023145

ご興味をもたれたら求人番号「15010-33730151」を必ずお控えください。

このページの情報は、新潟公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新潟公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。