ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
自動車整備の求人
求人詳細
自動車整備士【中高年層(ミドルシニア)限定求人】(一般 - フルタイム)
株式会社越後イエローハット - 新潟県新潟市東区河渡庚245-1 イエローハット河渡店 他、赤道店・紫竹山店・小新店・亀田店・女池店での勤務も相談可
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
自動車整備士【中高年層(ミドルシニア)限定求人】
仕事内容
・自動車のタイヤ交換、オイル交換、ナビゲーション取付 その他カー用品の取付作業。 ・車両の点検整備作業、ピット内の清掃、整理整頓。 ◎車の事で来店されたお客様からご家族、友人まで身近な人に 安全・安心なカーライフをお届けできます。 ☆職場見学は随時受付中!まずはお店を見に来て下さい。 ■働きながら国家資格取得にチャレンジすることができます。 2級資格取得、自動車検査員取得支援制度あり。 ※社員割引制度 ※2級又は3級整備士手当支給あり。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
950-0015
就業場所/住所
新潟県新潟市東区河渡庚245-1 イエローハット河渡店 他、赤道店・紫竹山店・小新店・亀田店・女池店での勤務も相談可
就業場所/最寄り駅
新潟駅 から 車12分
就業場所/事業所までの交通手段
車
就業場所/事業所までの所要時間
12分
就業場所/就業場所に関する特記事項
お住まいの近隣店舗(県内18店舗)での勤務も相談に応じます。
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
喫煙室設置
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙室あり
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲
転勤範囲
(県内店舗)
年齢制限
年齢制限 あり
年齢制限あり/下限
35歳
年齢制限あり/上限
59歳
年齢
(35歳 ~ 59歳)
年齢制限該当事由
高齢者等の特定年齢層の雇用促進
年齢制限の理由
ミドルシニア応援のため
学歴不問
必須
学歴
高校以上
必要な経験等不問
不問
免許・資格要否1(名称)
あれば尚可
免許・資格要否2(名称)
必須
免許・資格要否3(名称)
未選択
普通自動車免許
普通自動車運転免許 必須
普通自動車運転免許種別
(AT限定不可)
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
月額(a+b)223,200円~223,200円
月平均労働日数
21.6日
基本給
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
179,400円~179,400円
定額手当1/名
技能
定額手当1/下限
5000円
定額手当1/上限
5000円
定額的に支払われる手当1
技能手当 5,000 円~5,000 円
固定残業代有無
あり
固定残業代
あり (38,800円~38,800円)
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は【みなし残業代】として、時間外の有無にかかわらず定額で支給。29時間を超える時間外労働分は追加支給
その他の手当等付記事項
整備主任者手当:1万5千円~2万円※ 一・二級整備士:1万円~1万5千円※ 三級整備士:5千円~1万円※上限額は業務に活用 日本損害保険協会(基礎+自動車)1千円 扶養手当1人目1万円2人目6千円 住宅手当扶養有1万5千円扶養無1万円
賃金形態
月給
通勤手当区分
実費支給(上限なし)
賃金締切日/毎月(締切日)
15日
賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 15 日
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 25 日
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
昇給額下限
2500円
昇給額上限
30000円
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 2,500 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
賞与有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
賞与回数
2回
賞与/月数・金額
賞与月数
賞与月数
2.6ヶ月分
賞与金額/賞与月数
賞与月数 計 2.6ヶ月分(前年度実績)
就業時間区分
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)9時30分~19時00分
(2)9時00分~18時30分
(3)9時10分~18時40分
就業時間に関する特記事項
基本は(1)の勤務。店舗により(2)(3)のシフトが発生する場合あり。
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均23時間
36協定における特別条項有無
あり
特別な事情・期間等
繁忙期3、4、11、12月に月60時間程度の残業あり
休憩時間(分)
90分
年間休日数
105日
他
休日
休日
その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
・シフトによる交替制・土日休み取得可(繁忙期を除く) *有給休暇は、入社3ヶ月後より10日付与
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金勤続年数
3年
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制年齢
60歳
定年制
あり (一律 60歳)
再雇用制度/上限年齢
65歳
再雇用
あり (上限 65歳まで)
勤務延長
なし
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
全国チェーンのカー用品専門店イエローハットを新潟県内に18店舗展開。民間車検工場として長岡店、小新インター店、河渡店、女池インター店があり販売から取付、お車の整備を行っています。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
なし
復職制度の有無
なし
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
あり
看護休暇取得実績有無
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
採用人数
1人
募集理由区分
その他
その他募集理由
事業拡大による増員
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
結果通知タイミング/書類選考後
書類選考後
書類選考結果通知/書類到着後
書類到着後 5日以内
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 5日以内
通知方法
郵送 電話 Eメール
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
950-0015
選考場所/住所
新潟県新潟市東区河渡庚245番地1
選考場所/最寄り駅
JR新潟駅 から 車12分
選考場所/交通手段
車
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
応募書類送付方法
郵送
郵送の送付場所郵便番号
950-0015
郵送の送付場所住所
新潟県新潟市東区河渡庚245番地1
応募書類の返戻有無
選考後は返却
選考担当者課係名/役職名
採用担当
選考担当者TEL
025-250-8010
選考担当者FAX
025-250-8011
選考担当者Eメール
yhg123103@g.yellowhat.co.jp
従業員数企業全体
212人
従業員数就業場所
24人
従業員数うち女性
6人
従業員数うちパート
5人
創業設立年(西暦)
2012年
創業
平成24年
資本金
900万円
事業内容
株式会社イエローハット、100%出資子会社 タイヤ・カーオーディオ・その他力-用品全般の販売接客業務と、車検・点検整備・カー用品の取付などのピット業務。
代表者役職
代表取締役
代表者名
伊藤 崇弘
法人番号
8110001027437
ご興味をもたれたら求人番号「15010-21741151」を必ずお控えください。
このページの情報は、新潟公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新潟公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。