会員登録
設備工事の施工管理(現地調査、プラン提案などの営業)(一般 - フルタイム)
株式会社 日伸設備 - 新潟県新潟市江南区曽川甲380番地18

お気に入り

設備工事の施工管理(現地調査、プラン提案などの営業)
【画像あり】【未経験歓迎】【男性育休取得実績6件】【有休消化率93%】【ダイキン空調機特工店】弊社独自の研修で未経験の方でも、「提案するスキル」を習得できます。当社支援制度による資格取得実績:管工事施工管理技士、給水装置工事主任技術者、下水道排水設備責任技術者、電気工事士、他多数。 ■業務フロー(エアコン工事の場合) 依頼を受けて現地調査、ヒアリングをします。後日、お客様に最適なプランを作成してご提案します。受注後に工事手配、工事予定日を調整します。工事当日も立ち会って指示を出し、お客様に操作説明等をします。 ■求める人物像 前向きに仕事に取組むことができ、自ら考えて行動できる方。相手の立場を尊重できる方。新しい知識や技術に関 心を持ち、向上心を持って仕事に臨める方。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
950-1136
新潟県新潟市江南区曽川甲380番地18
亀田駅 から 車18分
18分
新潟交通 嘉木バス停から徒歩2分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
事務所は禁煙です。喫煙可能な休憩所があります。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
*40歳以下の方を募集(長期勤続によるキャリア形成の為)
必須
高校以上
不問
ワード、エクセル等を使用した簡単な書類作成があります。 未経験の方でも入社後に習得できる内容です。 慣れてからCAD(図面作成)等にも挑戦する場合があります。
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
異なる   条件の内容
日給月給19万円 (時間外・休日勤務手当あり、通勤手当あり、他の手当なし)
月額(a+b)210,000円~320,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
190,000円~280,000円
営業
20000円
40000円
営業手当  20,000 円~40,000 円
なし
なし
家族手当 5,000円~ 資格手当 各1,000~30,0000円 (施工管理技士/電気工事士/給水装置工事主任技術者/下水道排水設備工事責任技術者 等)
月給
一定額
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
6000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 6,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均13時間
あり
特に工期が切迫したときは労使協議を経て、月70時間、年間480時間まで延長することがある(6回まで)
90分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
弊社年間休日予定表による(年末年始、GW、夏季休暇あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
30代の若手社員が多く、先輩社員に相談しやすい雰囲気があります。男女共に働きやすい職場作りを目指しています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
950-1136
新潟県新潟市江南区曽川甲380番地18
亀田駅 から 車18分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
950-1136
新潟県新潟市江南区曽川甲380番地18
求人者の責任にて廃棄
ご応募の際はハローワークからの「紹介状」と「履歴書」を 弊社にご送付お願いします。
総務
イタガキエイイチ
板垣英一
025-280-7711
025-280-4104
contact@nissin-setsubi.com
16人
13人
3人
3人
1977年
昭和52年
2,000万円
大手空調メーカー「ダイキン工業」特約店、サービス認定店として、おもに空調設備(エアコン)の工事や修理を施工しています。他にも水廻りや電気設備も取り扱っています。
代表取締役
板垣英一
6110001004462

ご興味をもたれたら求人番号「15010-15408251」を必ずお控えください。

このページの情報は、新潟公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新潟公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。