会員登録
臨床検査物ルート集配スタッフ(正社員)(一般 - フルタイム)
株式会社 ビーライフサポート - 新潟県新潟市中央区姥ケ山114ー5 リンクス15-2B

お気に入り

臨床検査物ルート集配スタッフ(正社員)
○新潟市内及び近郊の医療機関へ契約した時間に訪問し、検査物をお預かりします。(お預かりした検査物をハンディー端末に登録) 全ての集配業務が終了したのち提携先検査センターに搬入し処理をします。  概ね以下の業務となります。 (1)報告書の仕分け業務(顧客毎に仕分けし袋詰、媒体の作成) (2)注文器材の準備(納品書の作成) (3)ルート集配業務~受付入力業務  *業務には軽貨物自動車を使用します。1日:15~20件程度 *業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
950-0923
新潟県新潟市中央区姥ケ山114ー5 リンクス15-2B
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
45歳
(45歳以下)
キャリア形成
キャリア形成のため
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)183,000円~183,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
180,000円~180,000円
通信
3000円
3000円
通信手当  3,000 円~3,000 円
なし
なし
住宅手当:10,000円(賃貸住宅対象)  家族手当:配偶者10,000円  子供1人につき(18歳まで)3,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
2000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)10時30分~19時30分
(2)12時30分~20時30分
(3)10時30分~16時30分
(1)(2)月~金曜日 (3)土曜日:休憩なし  ※月2回程度9時~18時出勤あり
あり
月平均10時間
なし
90分
115日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
年末年始・夏期休暇・シフトによる ※平日1日休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
新潟市内及び近郊をメインエリアとし、事業所より委託を受けた医療機関・施設・企業へ訪問し集配業務・サンプリング業務を行う。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
950-0923
新潟県新潟市中央区姥ケ山114ー5 リンクス15-2B
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
950-0923
新潟県新潟市中央区姥ケ山114ー5 リンクス15-2B
求人者の責任にて廃棄
代表取締役
サカグチ ダイスケ
坂口 大輔
025-385-6382
025-385-6383
d-sakaguchi@air.ocn.ne.jp
7人
7人
7人
3人
2019年
令和元年
100万円
臨床検査・衛生検査ルート集配代行事業 
代表取締役
坂口 大輔
1110001034489

ご興味をもたれたら求人番号「15010-14801851」を必ずお控えください。

このページの情報は、新潟公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新潟公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。