会員登録
一般事務(臨時)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 新潟県社会福祉協議会 - 新潟県新潟市中央区上所2丁目2番2号  新潟ユニゾンプラザ3階

お気に入り

一般事務(臨時)
介護支援専門員実務研修受講試験に係る提出書類確認業務、名簿等作成業務、試験実施に係る事務 (一部、パソコン操作や電話応対もあります。)                            *業務上、車を使用する機会はありません。                                   *事業概要については、当協議会ホームページをご覧ください。   変更範囲:なし
正社員以外
臨時
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025/06/09
2025/08/08
令和7年6月9日~令和7年8月8日
契約更新の可能性 なし
事業所所在地と同じ
非該当
950-8575
新潟県新潟市中央区上所2丁目2番2号  新潟ユニゾンプラザ3階
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
なし
不問
必須
高校以上
不問
パソコンのワード・エクセルを使用し、簡単な文書作成や表計算等ができること
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)176,144円~176,144円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
176,144円~176,144円
なし
なし
月額:日額8,720円×20.2日で算出 
日給
8720円
8720円
8,720 円~8,720 円
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
なし
なし
(1)8時30分~17時15分
なし
なし
45分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
採用時に有給休暇3日付与
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
当会の運営は広範な会員からの会費や寄付金、県からの補助金等により行われている。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
2人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送
その他
5月28日(水)に面接選考を予定、詳細は後日連絡
950-8575
新潟県新潟市中央区上所2丁目2番2号  新潟ユニゾンプラザ3階
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
持参可(事前連絡要)
950-8575
新潟県新潟市中央区上所2丁目2番2号  新潟ユニゾンプラザ3階
選考後は返却
福祉人材課長
ナカハラ
中原
025-281-5523
025-282-0548
47人
47人
24人
2人
1951年
昭和26年
福祉問題の調査研究や啓発、行政施策への提言、社会福祉事業の振興、各種福祉サービスの提供など広範な福祉課題に取り組むとともに、市町村社会福祉協議会と連携し、地域福祉活動を推進する。
会長
竹内 希六
4110005000856

ご興味をもたれたら求人番号「15010-13968151」を必ずお控えください。

このページの情報は、新潟公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新潟公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。