会員登録
専門学校教員(動物看護師、学校長補佐)(一般 - フルタイム)
学校法人エイシンカレッジ 新潟医療福祉カレッジ - 新潟県新潟市中央区笹口2丁目9番地41

お気に入り

専門学校教員(動物看護師、学校長補佐)
未来のトリマーや動物看護師を目指す学生に、今まで経験してきた知識やスキルを伝えるお仕事です。 学生への講義、実技指導、実習巡回などの他、オープンキャンパスで入学を検討している方に向けた学校の紹介も行います。 教員経験は全く必要ありません。 2026年4月に新しく動物看護学科開設をめざしているので、学科の立ち上げや新規学校としての仕組みづくりを幅広く手伝っていただける方を希望します。 仕事を通して成長していきたい方、ぜひご連絡お待ちしています。  ※変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
950-0911
新潟県新潟市中央区笹口2丁目9番地41
新潟駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
専用駐車場はありません。自家用車で通勤の場合は、ご自身で駐車場を契約していただきます。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 なし
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
*59歳以下の方を募集(定年60歳)
必須
専修学校以上
必須
動物病院での実務経験
未選択
未選択
未選択
愛玩動物看護師必須(取得見込み可)
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)300,000円~340,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
300,000円~340,000円
なし
なし
月額は年俸/12ヶ月(賞与は含まず)、1年目賞与なし。
年俸制
3600000円
4080000円
3,600,000 円~4,080,000 円
実費支給(上限あり)
月額
23000円
月額 23,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
1700円
4000円
金額 1月あたり 1,700 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.54ヶ月分
賞与月数 計 1.54ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)9時00分~18時00分
(1)8時半~17時半(2)9時~18時(各休憩60分)のうち、本人の希望で基本労働時間を選択(パターンは年度で固定) 土日祝日は、必要な時間のみ出勤(その都度申請)
なし
なし
60分
124日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
福祉・医療分野でのスペシャリストを養成しています。学生の「なりたい夢」を応援するために、教職員全員でサポートをしています。有休取得率90%以上の働きやすい職場です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
その他
新規職種
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送
随時
950-0911
新潟県新潟市中央区笹口2丁目9番地41
新潟駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
950-0911
新潟県新潟市中央区笹口2丁目9番地41
求人者の責任にて廃棄
まずは応募前職場見学にお越しください。お気軽にお問い合わせください。
採用担当
025-242-3133
025-242-3112
140人
38人
28人
4人
1988年
昭和63年
20億9,157万円
専門職を育成する学校事業を中心に展開し、新潟市と長岡市で6校の専門学校を設置。その他、認定こども園や日本語学校を運営。新潟医療福祉カレッジでは福祉・医療の専門職を養成しています。
理事長
井口 公

ご興味をもたれたら求人番号「15010-09077851」を必ずお控えください。

このページの情報は、新潟公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新潟公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。