会員登録
健康診断受付事務(臨時職員)(一般 - フルタイム)
公益財団法人 新潟県保健衛生センター - 新潟県新潟市中央区白山浦2丁目180-5

お気に入り

健康診断受付事務(臨時職員)
市町村や事業所の健診会場へ行き(社有車に同乗)、健診受付業務 (問診票の確認、料金授受、パソコン入力作業など)に従事して頂 きます。 ※検診の都合により、早朝6時台及び7時前後に出発する場合が多くあります。 ※時差出勤制度あり ※業務変更の範囲なし ※転勤なし
正社員以外
臨時職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/04/01
2025/12/31
令和7年4月1日~令和7年12月31日
契約更新の可能性 なし
事業所所在地と同じ
非該当
951-8680
新潟県新潟市中央区白山浦2丁目180-5
JR白山駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 なし
なし
不問
不問
不問
基本的なパソコン操作ができる方
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)159,000円~159,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
159,000円~159,000円
なし
なし
日給×21.2日で計算                                       ※土曜日の勤務の場合、日給×1/2
日給
7500円
7500円
7,500 円~7,500 円
実費支給(上限あり)
月額
49000円
月額 49,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時00分
(2)8時30分~12時00分
第1,3,5土曜日は交代で半日勤務(就業時間2) 時差出勤制度あり 6時台などの早朝出勤あり
あり
月平均20時間
あり
健診業務が通常より大幅に増えた繁忙期
60分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
第1,3,5土曜日は交代で半日勤務 (月に1回程度土曜出勤あり)年末年始、夏期休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
当財団は創設70年以上の長い歴史を持つ新潟県唯一の公益法人の健診期間です。0歳から100歳まで新潟県民の皆さまの健診や健康づくりのお手伝いをしています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
なし
非該当
1人
その他
春から秋にかけての健診業務のため
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
951-8680
新潟県新潟市中央区白山浦2丁目180-5
JR白山駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
個人情報取扱同意書
郵送
951-8680
新潟県新潟市中央区白山浦2丁目180-5
選考後は返却
個人情報取扱同意書は、当財団ホームページの採用情報よりダウンロードしてください。
総務課
大坂・住山
025-267-8191
025-232-0891
soumu@nhsc.or.jp
174人
174人
95人
14人
1978年
昭和53年
基本健康診査、各種がん検診、結核検診、定期健康診断、ドック検診、保健指導・栄養相談、寄生虫検査、尿検査、臨床検査。
理事長
横山 晶
1110005014776

ご興味をもたれたら求人番号「15010-06148551」を必ずお控えください。

このページの情報は、新潟公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新潟公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。