会員登録
児童相談所 一時保護所児童指導員(日勤・夜勤)(一般 - パート)
新潟市役所 - 新潟県新潟市中央区川岸町1丁目57-1 新潟市児童相談所

お気に入り

児童相談所 一時保護所児童指導員(日勤・夜勤)
児童相談所一時保護所における入所児童の生活支援及び関連業務  ※「試験案内」等は新潟市HPからダウンロードしてください。  *会計年度任用職員 *必要資格:児童指導員の任用資格を有する者  一例(1)社会福祉士、精神保健福 祉士、教員の資格を有する者    (取得見込み含む)    (2)学校教育法による大学において、社会福祉学、心理学、  教育学もしくは社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者(卒業見込みを含む)
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025/03/31
~令和7年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
任用期間中の勤務実績が良好な場合、非公募による再度の任用を行う場合があります。
非該当
951-8133
新潟県新潟市中央区川岸町1丁目57-1 新潟市児童相談所
白山駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
陸上競技場前バス停から徒歩2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
なし
不問
不問
不問
パソコンの基本操作ができる方
必須
必須
必須
児童指導員(取得見込含む)
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
採用から1か月間
同条件
時間額(a+b)1,640円~1,757円
基本給(時間換算額)
1,640円~1,757円
なし
なし
*時給(換算)は、月給÷116時間で計算。  *一定の要件を満たす場合に期末手当、勤勉手当が支給されます。  *通勤手当は、通勤距離片道2キロ以上が要件です。
月給
190242円
203886円
190,242 円~203,886 円
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)7時15分~15時30分
(2)13時00分~21時15分
1
又は 8時 45分 ~ 17時 00分 の間の7時間程度
*シフト制 *週あたり29時間(概ね4日)勤務 *当直:17:00~翌日9:30(休憩120分)も有
あり
月平均10時間
なし
60分
4日
週4日 程度
休日
その他
毎 週
*シフト制、特別休暇(忌引、夏季休暇等)有 *年次有給休暇16日(週4日勤務)/20日(週5日勤務)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 16日
雇用 公災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
地方公共団体
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
5人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
951-8133
新潟県新潟市中央区川岸町1丁目57-1 新潟市児童相談所
JR越後線 白山駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状
所定の受験申込書、作文
郵送
または持参
〒951-8133 新潟市中央区川岸町1-57-1 新潟市児童相談所こども相談課
〒951-8133 新潟市中央区川岸町1-57-1 新潟市児童相談所こども相談課
求人者の責任にて廃棄
選考は面接のほか作文試験(申込時に提出)を実施します。
こども未来部児童相談所こども相談課
025-230-7777
025-230-7823
jiso@city.niigata.lg.jp
11,384人
0人
0人
0人
地方公共団体
新潟市長
中原 八一
5000020151009

ご興味をもたれたら求人番号「15010-05005051」を必ずお控えください。

このページの情報は、新潟公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新潟公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。