会員登録
作業療法士( - )
新潟県 済生会 新潟病院 - 新潟県新潟市西区寺地280-7

お気に入り

作業療法士
病院のリハビリテーション業務  【変更の範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
950-1104
新潟県新潟市西区寺地280-7
越後線 小針駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
なし
必須
試用期間あり
労働条件 異なる
月額 30,000円
月末
当月 21日
あり
(1)8時30分~17時00分
あり
月平均7時間
あり
救急患者及び入院患者の緊急治療等に対処する為。(年に6回を限度として、1か月60時間まで、1年で630時間まで)
60分
127日
休日
休日
休日
休日
土 日 祝日 その他
毎 週
盆休、年末年始、創立記念日、夏季休暇、特別休暇
6ヶ月経過後 20日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり (一律 60歳)
なし
なし
なし
あり
済生会新潟病院は、全国に40の支部がある社会福祉法人 恩賜財団 済生会を母体とする総合病院です。許可病床数425床、28の診療科目を有し、地域の中核病院として機能しています。
あり
あり
あり
あり
あり
書類選考・面接・適性検査・筆記試験
950-1104
越後線 小針
徒歩
必要
必要
不要
就業場所と同じ
求人者の責任にて廃棄
人事課
採用担当
025-233-6161
025-233-8880
saiyou@ngt.saiseikai.or.jp
67,000人
945人
685人
260人
医療業
院長
3010405001696

ご興味をもたれたら求人番号「15010-00261658」を必ずお控えください。

このページの情報は、新潟公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新潟公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。