会員登録
生産作業補助/オペレーター補助 ●年間休日119日●(一般 - フルタイム)
村井鋼機 株式会社 - 神奈川県綾瀬市吉岡東4丁目6-27 長後・湘南台駅からバス 新道向バス停下車徒歩5分 又は海老名駅からバス 吉岡芝原バス停下車徒歩6分

お気に入り

生産作業補助/オペレーター補助 ●年間休日119日●
●マシニング・NC旋盤の補助  (マシンへのセットなど/機械操作は行いません。) ●工場内清掃 ●入出荷準備   ※納品等のため、車を運転する業務が含まれます。   運転エリア:神奈川県内/社用車:1.5t車                     【変更範囲:会社の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
252-1125
神奈川県綾瀬市吉岡東4丁目6-27 長後・湘南台駅からバス 新道向バス停下車徒歩5分 又は海老名駅からバス 吉岡芝原バス停下車徒歩6分
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため(省令第1号)
必須
高校以上
あれば尚可
機械加工経験あれば尚可
必須
必須
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1か月
異なる   条件の内容
時給1500円
月額(a+b)196,800円~246,000円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
196,800円~246,000円
なし
なし
・家族手当 1万円~ ・時間外手当 ・住宅手当 賃貸1万円/持家3万円
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均30時間
なし
70分
119日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
※年末年始・GW・夏季 ※当社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
製造工程における縁の下の力持ち的なお仕事です。少数精鋭ですが会社創立以来着実に業績を伸ばしています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
該当者なし
非該当
1人
その他
受注増による募集
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
252-1125
神奈川県綾瀬市吉岡東4丁目6-27 長後・湘南台駅からバス 新道向バス停下車徒歩5分 又は海老名駅からバス 吉岡芝原バス停下車徒歩6分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
252-1125
神奈川県綾瀬市吉岡東4-6-27
選考後は返却
※事前に応募書類を送付してください。  書類選考後、面接日時等をご連絡します。
代表取締役
ムライ タカシ
村井 崇
0467-70-2306
0467-40-4747
eigyo@murai-kohki.co.jp
4人
4人
2人
1人
2007年
平成19年
1,000万円
金属(鉄・銅・ステンレス・アルミ等)加工業。多種多様なもの(自動車部品・ペットボトル・化粧品コンパクト等)を製造する前段階に必要な部品等を製造しています。
代表取締役
村井 崇
3021001005223

ご興味をもたれたら求人番号「14160-06384951」を必ずお控えください。

このページの情報は、大和公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大和公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。