会員登録
道路維持作業員/臨時的任用職員(一般 - フルタイム)
大和市役所 - 神奈川県大和市下鶴間1丁目1-1

お気に入り

道路維持作業員/臨時的任用職員
●道路・水路パトロール(不具合箇所確認の他、カーブミラー角度 調整、照明灯点灯確認、占用物件確認及び指導 等) ●道路・水路草刈り、側溝・路面等清掃、舗装損傷箇所穴埋め、  未舗装道路砂利敷き、構造物等補修、倒木処理、除雪作業 等 ●業務報告書等の作成   ※作業服、安全靴、雨具、防寒服は貸与します。   ◎60歳以上のシニアの方もご応募歓迎します。                      【変更範囲:変更なし】
正社員以外
臨時的任用職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/11/01
2026/03/31
令和7年11月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 なし
事業所所在地と同じ
非該当
242-8601
神奈川県大和市下鶴間1丁目1-1
小田急江ノ島線 鶴間駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 なし
なし
不問
不問
あれば尚可
肩掛式刈払機の取扱い、樹木剪定の経験あれば尚可
簡単な入力(定型フォームへの入力業務)
未選択
未選択
未選択
刈払機取扱作業者/安全衛生教育、伐木等業務/特別教育尚可
普通自動車運転免許  あれば尚可
(AT限定不可)
試用期間あり
1ヶ月
同条件
月額(a+b)230,000円~241,400円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
230,000円~241,400円
なし
なし
・扶養手当 ・住居手当 ・時間外勤務手当   ※正職員と同様の手当を条件に応じて支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 20 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.3ヶ月分
賞与月数 計 4.3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
※夜間・日曜のパトロール月1~2回、その他災害時等緊急対応有(法令により深夜は18歳以上の方が対象/省令2号)
あり
月平均6時間
なし
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
※年末年始・夏季休暇・忌引き休暇・療養休暇・特別休暇あり
公災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
大和市役所
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
電話
その他
令和7年10月7日(火)
242-0018
神奈川県大和市深見西8-6-12  大和市役所 第1分庁舎 3階 第4会議室
小田急江ノ島線 鶴間駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
郵送または持込み
242-8601 神奈川県大和市下鶴間1丁目1番1号  大和市役所 本庁舎 道路管理課
242-8601 神奈川県大和市下鶴間1丁目1番1号  大和市役所 本庁舎 道路管理課
求人者の責任にて廃棄
※応募書類を10月6日(月)までに提出して下さい(必着)。  受領後、選考日程を電話連絡いたします。
道路管理課
ミトメ
三留
046-260-5412
046-260-5474
ma_kanri@city.yamato.lg.jp
1,957人
5人
0人
0人
1959年
昭和34年
地方行政事務・事業
市長
古谷田 力
5000020142131

ご興味をもたれたら求人番号「14160-05880151」を必ずお控えください。

このページの情報は、大和公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大和公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。