会員登録
支援員/あーとはうす(一般 - パート)
社会福祉法人 県央福祉会 - 神奈川県相模原市南区麻溝台3-15-27 【あーとはうす】 相模大野駅よりバス 北里東病院前バス停下車徒歩5分

お気に入り

支援員/あーとはうす
・ご利用者様の生活支援(トイレ介助等) ・作業の準備(ミシン・縫製作業・ビーズ製品・畑作業等) ・製品づくり、作業の手伝い ・レク活動の提供など ・送迎車の添乗 ・送迎(運転できる方)   使用車種:軽自動車、普通乗用車、キャラバン、ハイエース   運転エリア:相模原市内、町田市内 【定員】20名 【職員】2~3名  ※業務の変更の範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/09/30
~令和7年9月30日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
252-0328
神奈川県相模原市南区麻溝台3-15-27 【あーとはうす】 相模大野駅よりバス 北里東病院前バス停下車徒歩5分
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
強度行動障害支援者研修修了者(基礎以上)
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
時間額(a+b)1,372円~1,372円
基本給(時間換算額)
1,162円~1,162円
  処遇改善
210円
210円
  処遇改善手当  210 円~210 円
なし
なし
・時間外手当 ・資格手当
時給
実費支給(上限あり)
月額
45000円
月額 45,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 26 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
10円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 10 円(前年度実績)
なし
(1)8時30分~17時00分
(2)9時00分~17時00分
(1)(2)から選択可
あり
月平均3時間
なし
60分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
火・水・木の勤務ができる方歓迎
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
ノーマライゼーションの実現をめざして、地域型福祉、在宅福祉サービスを実践していきます。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
252-0328
神奈川県相模原市南区麻溝台3-15-27 【あーとはうす】 相模大野駅よりバス 北里東病院前バス停下車徒歩5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
252-0328
神奈川県相模原市南区麻溝台3-15-27 【あーとはうす】 相模大野駅よりバス 北里東病院前バス停下車徒歩5分
求人者の責任にて廃棄
※採用前現場試験5日間(謝礼金1162円/時間を支給) ※事前に電話連絡後、担当の長田宛に書類を郵送願います。
所長
オサダ
長田
042-705-5171
042-705-5219
1,722人
19人
16人
12人
1983年
昭和58年
保育所、児童発達支援・放課後等デイサービス、相談支援、生活介護、共同生活援助、就労継続支援(B型)、認知症対応型共同生活介護、診療所、等
理事長
柴田 琢
7021005004754

ご興味をもたれたら求人番号「14160-02357051」を必ずお控えください。

このページの情報は、大和公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大和公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。