会員登録
夜間における血液製剤の管理・供給業務/湘南事業所(一般 - フルタイム)
神奈川県赤十字血液センター - 神奈川県厚木市愛甲1837 湘南事業所

お気に入り

夜間における血液製剤の管理・供給業務/湘南事業所
・夜間における医療機関への血液製剤供給業務 ・血液製剤の保管管理・出庫管理・受注業務(パソコン作業あり) ・緊急を要する際は、緊急走行あり 主に夜間における血液製剤の受注・出庫・供給(配送)業務 および、血液製剤の管理を行います。 献血者からいただいた献血血液を夜間においても適切に管理する ことが求められます。 具体的には、冷蔵庫等の温度管理、機器管理、衛生管理、また医 療機関へ配送する際の血液保管バッグの管理など、受注・ 供給(配送)業務以外にも多岐にわたり業務がございます。   変更範囲:当法人の定める業務全般
正社員以外
夜間嘱託職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約更新は年度毎、原則2回3年まで(その後については、勤務成績等を考慮し、継続の可能性あり)
非該当
243-0035
神奈川県厚木市愛甲1837 湘南事業所
小田急小田原線 愛甲石田駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
変更範囲:当法人の定める場所 (神奈川県内事業所各施設)
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
年少者の深夜業制限
必須
高校以上
あれば尚可
運転業務経験あれば尚可
受注システム等への入力、出力等できる方 エクセル・ワードの基礎知識が必要です。
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヵ月
同条件
月額(a+b)252,532円~252,532円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
252,532円~252,532円
なし
なし
深夜割増別途支給 実績に応じて時間外手当支給(月平均(深夜+残業) 41,000円程度)
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 16 日
あり
(前年度実績 あり)
1.12
1.12
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.88ヶ月分
賞与月数 計 2.88ヶ月分(前年度実績)
(1)17時10分~1時55分
(2)1時55分~10時40分
(3)8時40分~17時10分
(1)(2)はセット勤務となります (3)については、休憩45分  
あり
月平均11時間
あり
【特別条項付協定届出済】年6回45h/月まで延長可 
60分
105日
休日
その他
毎 週
年間労働日数は260日 夜勤明けの翌日は原則休み 休日は、指定のカレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
赤十字血液センターは 輸血を必要とする患者さんの命を救うため、献血者の受け入れから輸血用血液製剤の医療機関への供給を行っています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
222-0032
神奈川県横浜市港北区大豆戸町680-7
JR/横浜市営地下鉄新横浜駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
求人に関する特記事項参照
郵送
222-0032
神奈川県横浜市港北区大豆戸町680-7
求人者の責任にて廃棄
自動車安全運転センター発行の運転記録証明書(5年)をご用意の上、応募お願いします。
総務課 人事係長
イナバ
稲葉
045-834-4611
045-834-4642
kng-saiyo@ktks.bbc.jrc.or.jp
68,000人
79人
30人
0人
1877年
明治10年
輸血用血液製剤の採血・供給業務
所長
大久保 理恵
6010405002452

ご興味をもたれたら求人番号「14150-19862951」を必ずお控えください。

このページの情報は、港北公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※港北公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。