会員登録
試作営業(一般 - フルタイム)
コダマコーポレーション株式会社 - 東京都羽村市栄町3-3-9 試作部 末広町1丁目バス停から徒歩10分

お気に入り

試作営業
製造業の設計・購買部門のお客様を中心に、製品化される前の試作 モデルを委託製作するための受注営業をご担当いただきます。 自動車、電機、機械、金型メーカー等、製造業のお客様に対して デザインモデル、ワーキングモデル等の受注営業を行います。 また業務の一環として、製品の納期管理等も合わせて行います。 ※ご自身が携わった試作モデルが新商品として製品化され、 店頭に並ぶ商品を見た際には大変なやりがいを感じます。  ※業務内容の変更範囲:変更なし  
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
205-0002
東京都羽村市栄町3-3-9 試作部 末広町1丁目バス停から徒歩10分
JR青梅 羽村駅 から 車7分
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢が65歳のため
必須
高専以上
必須
必須:営業経験(3年以上) あれば尚可:ものづくり・製造職に関する興味があり、お客様の       製品や業界知識に関して学習する習慣をお持ちの方
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヵ月
同条件
月額(a+b)311,710円~405,160円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
253,500円~329,500円
あり
あり (58,210円~75,660円)
固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、30時間分を支給。 超過分は別途支給します。上記の時間数は固定残業代の積算根拠となるもので、実際の時間外労働時間の見込みや実績を示すものではありません。
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3.50
4.78
昇給率 1月あたり 3.50% ~ 4.78%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
5ヶ月分
賞与月数 計 5ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均30時間
あり
緊急の受注、深刻なクレームの対応、1か月90時間
60分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
【休日補足】基本土曜日休みですが、祝日のある週は土曜日出社となります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
「必ずお客様の経営に貢献できる」という自負をもてる、圧倒的に強い製品と最高のサービスを武器に日本の基幹産業である製造業を支えます。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定3回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
Eメール
随時
224-0032
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央3-1 センター南SKYビル4F
市営地下鉄 センター南駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
224-0032
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央3-1 センター南SKYビル4F
求人者の責任にて廃棄
人事採用課
045-949-1300
045-949-1515
career@kodamacorp.co.jp
144人
29人
5人
3人
1989年
平成元年
6,300万円
1.CAD/CAM/CAEに関するコンサルテーション、ネット ワークシステムの販売 2.各種システムの教育・サポート  3.海外製品の調査・開発・販売・サポート
代表取締役
小玉 博幸
7020001011351

ご興味をもたれたら求人番号「14150-17688851」を必ずお控えください。

このページの情報は、港北公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※港北公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。