会員登録
電気工事の施工管理(一般 - フルタイム)
株式会社 港北テクノ - 神奈川県横浜市港北区大豆戸町664-2

お気に入り

電気工事の施工管理
*設計図を元に関係者との打ち合わせおよび協議を重ね、最良の目 的物を仕上げるための計画図、施工図を作成。  *電気工事作業員の工事の進捗および品質の管理を行う。  未経験者歓迎です。まずはアシスタントとして経験を積んでいただきます。現場管理人となれるよう丁寧に指導いたします。  電気工事士などの資格支援制度もあります。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
222-0032
神奈川県横浜市港北区大豆戸町664-2
新横浜駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年が65歳のため
不問
不問
CAD(レブロ・JWCAD)・エクセル・ワード等の経験があれば尚可ですが、未経験でも丁寧に指導します。
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許(AT可)
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)352,500円~532,500円
21.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日)
320,000円~500,000円
住宅(固定)
32500円
32500円
住宅(固定)手当  32,500 円~32,500 円
なし
なし
*給与は知識・経験年数及び過去実績を考慮し決定させていただきます。
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 27 日
あり
(前年度実績 あり)
4.80
5.20
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
6ヶ月分
賞与月数 計 6ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
休憩時間:正午より1時間 午前10時から及び午後3時から各30分間
あり
月平均27時間
あり
現場繁忙期には平均を超える時間外労働が発生することもあります
120分
102日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
第2・第4土曜日休 年末年始 夏期休暇 創立記念日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 11日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
あり
なし
なし
平成7年5月に会社設立以来大手ゼネコン・地場ゼネコンとの取引により順調に業績を伸ばしております。今後の業務拡大に向けて展開している技術者集団です。
あり
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
222-0032
神奈川県横浜市港北区大豆戸町664-2
新横浜駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
222-0032
神奈川県横浜市港北区大豆戸町664-2
選考後は返却
応募書類による選考を経て、面接日のご連絡をいたします。
代表
カスカワ
粕川
045-546-5581
045-546-5893
k.techno@guitar.ocn.ne.jp
4人
4人
1人
0人
1995年
平成7年
1,000万円
電気設備工事の設計及び施工、管理業務
代表取締役
粕川 芳男
5020001020123

ご興味をもたれたら求人番号「14150-16139151」を必ずお控えください。

このページの情報は、港北公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※港北公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。