会員登録
調理師(常勤)/しょうじゅの里小野(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 兼愛会 特別養護老人ホーム しょうじゅの里三保 - 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町4-145-18  特別養護老人ホーム しょうじゅの里小野

お気に入り

調理師(常勤)/しょうじゅの里小野
特別養護老人ホームの厨房での仕事です。 入居100名、ショートステイ20名、計120名及び託児所の 昼食の調理です。  ・食事の仕込み、盛付け ・食器の洗浄 ・配膳 ・調理(特養はレトルト中心)  ※調理は託児所の分が中心となります。  変更範囲:変更なし
正社員以外
常勤職員
あり
1人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
230-0047
神奈川県横浜市鶴見区下野谷町4-145-18  特別養護老人ホーム しょうじゅの里小野
JR鶴見線・鶴見小野駅 から 徒歩2分
徒歩
2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
調理業務全般の経験
必須
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)269,627円~308,348円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
175,400円~205,400円
資格
20000円
20000円
資格手当  20,000 円~20,000 円
処遇改善
13500円
13500円
処遇改善手当  13,500 円~13,500 円
あり
あり (60,727円~69,448円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、40時間を超える時間外労働は追加で支給。c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
5000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.5ヶ月分
賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
(2)9時00分~18時00分
(3)6時30分~15時30分
就業時間はシフト制であり部署内調整
あり
月平均1時間
あり
感染症発生時、緊急時等
60分
107日
休日
その他
毎 週
シフト制 応相談
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
就業施設に託児所あり
なし
入居者様がこれまでと同じような生活を継続できるような全室個室のユニット型施設です。ホテルでおくつろぎいただくような施設設備となっております。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
230-0047
神奈川県横浜市鶴見区下野谷町4-145-18  特別養護老人ホーム しょうじゅの里小野
JR鶴見線・鶴見小野駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
230-0047
神奈川県横浜市鶴見区下野谷町4-145-18  特別養護老人ホーム しょうじゅの里小野
求人者の責任にて廃棄
施設長
トリザワ
鳥澤
045-521-8818
045-521-8830
ono@kenaikai.com
929人
100人
60人
30人
2001年
平成13年
2億5,593万円
特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業所
理事長
赤枝 眞紀子
7020005005531

ご興味をもたれたら求人番号「14150-07807551」を必ずお控えください。

このページの情報は、港北公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※港北公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。