会員登録
一般事務/沼津営業所(一般 - パート)
フクダライフテック横浜 株式会社 - 静岡県沼津市東間門243-20 沼津営業所

お気に入り

一般事務/沼津営業所
・電話応対(受電メイン。在宅医療機器を利用されている方からの注文依頼や、医療機関からの電話を営業社員に取り次ぐことがほとんどです。受電した内容をPCにて専用のシステムに入力します。文字入力が出来れば問題ありません。医療の知識は不要です) ・ファイリング、書類整理、請求書発送準備(郵便物の封入や切手貼り)、パソコン入力(もともとあるデータに入力する程度) ・在宅医療機器の梱包、開梱作業 ・消耗品(在宅医療機器の部品など)発送業務(宅急便の伝票用意や梱包作業) ・営業事務社員のアシスタントをお願いします 業務内容の変更範囲:当社の定める業務
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務成績、勤務態度、勤務状況、能力、健康状態等を踏まえ、更新します。
非該当
410-0865
静岡県沼津市東間門243-20 沼津営業所
沼津駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
必須
高校以上
不問
エクセルの入力操作
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,034円~1,034円
基本給(時間換算額)
1,034円~1,034円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
33000円
月額 33,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与金額
1000円
10000円
賞与金額 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
(1)9時00分~13時00分
(2)9時00分~14時00分
1
又は 9時 00分 ~ 17時 00分 の間の4時間以上
月~金まで出勤できる方希望ですが、勤務日数、時間、扶養範囲内希望などご相談ください
なし
なし
60分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
当社は医療機械の総合メーカーであるフクダ電子株式会社(東京本郷)の100%出資のグループ会社で神奈川県・静岡県を営業エリアとしている。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
410-0865
静岡県沼津市東間門243-20 沼津営業所
沼津駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町905 フクダライフテック横浜株式会社 近藤
〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町905 フクダライフテック横浜株式会社 近藤
求人者の責任にて廃棄
横浜本社
コンドウ
近藤
045-541-2333
045-541-2296
kazue.kondo@fukuda.co.jp
90人
7人
2人
2人
1992年
平成4年
5,000万円
在宅医療機器(酸素濃縮器、人工呼吸器、睡眠時無呼吸症候群検査治療機器)の医療機関ヘの提案営業活動、機器の保守点検
代表取締役
松下 和秀
3020001010506

ご興味をもたれたら求人番号「14150-06956151」を必ずお控えください。

このページの情報は、港北公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※港北公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。