会員登録
工場長(自動車整備)|年俸620万以上|南町田(一般 - フルタイム)
株式会社 ジー・エス・ティー - 東京都町田市小川7-9-22 「アルファ ロメオ フィアット/アバルト 横浜町田」

お気に入り

工場長(自動車整備)|年俸620万以上|南町田
アルファロメオ・フィアット・アバルト 正規ディーラー ■仕事内容:工場長(プレイングマネージャー) ・現場作業の工程管理 ・メカニックへの作業振り分け ・故障診断の判断   ・店舗の予算管理フォロー ・メカニックの育成  ・SNS更新 等 必要に応じて整備作業に入っていただく場面もあります。 サービスマネージャー直下にて円滑な店舗運営をお願いします。  創業40年をこえ、多くのお客様にご愛顧いただき ディーラー表彰にて多数受賞実績のある弊社にて、長期的に ご活躍くださる方のご応募お待ちしております。 変更範囲:当社の定める範囲
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
194-0003
東京都町田市小川7-9-22 「アルファ ロメオ フィアット/アバルト 横浜町田」
東急田園都市線 すずかけ台駅 から 徒歩9分
徒歩
9分
東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅 徒歩12分 車通勤可※駐車場有料(特記事項参照)
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
 
駐車場 あり
あり 転勤範囲
横浜市内の当社事業所/転居を伴う転勤はなし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳を定年とするため
不問
必須
工場長のご経験 ※取り扱いブランド経験は不問です
エクセル・ワード等の基本入力操作 タッチタイピングができると尚可
必須
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)518,333円~568,333円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
518,333円~568,333円
なし
なし
*人事評価の結果に応じて最大200万円年俸加算有 *ご入社早々工場長としてご活躍いただくかは  面接を通して決定します。  月額表示=年俸÷12ヶ月
年俸制
6220000円
6820000円
6,220,000 円~6,820,000 円
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
5000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
なし
(1)9時30分~19時00分
あり
月平均20時間
あり
 
90分
120日
休日
休日
火その他
毎 週
定休日:火曜日 他シフト休 有給休暇入社時5日付与、半年後追加5日付与
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
社員が楽しく働く事が結果的に、顧客満足向上につながると考え、業界では多めの年間休日120日以上、ノー残業デー、PC自動シャットダウン等、働きやすい環境整備に力を入れています。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
Eメール
随時
194-0001
東京都町田市つくし野1丁目30-2 つくし野フロントビル1F 当社事務所
東急田園都市線 つくし野駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
東京都町田市つくし野1丁目30-2 つくし野フロントビル1F 株式会社ジー・エス・ティー 総務課 採用担当宛
東京都町田市つくし野1丁目30-2 つくし野フロントビル1F 株式会社ジー・エス・ティー 総務課 採用担当宛
求人者の責任にて廃棄
適性検査
総務課
採用担当者
042-795-1984
042-850-5541
soumu@gst.co.jp
200人
20人
4人
0人
1984年
昭和59年
5,000万円
ジープ・アルファロメオ・フィアット・アバルト・プジョー シ卜ロエン・ルノー等、輸入車の販売と整備 自動車運転補助装置の販売と取付。損害保険の代理店業務
代表取締役社長
佐々木 つぼみ
9020001011449

ご興味をもたれたら求人番号「14150-06432951」を必ずお控えください。

このページの情報は、港北公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※港北公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。