会員登録
保育士 【施設名:それいゆ保育園】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 三篠会 重症児・者福祉医療施設 ソレイユ川崎 - 神奈川県川崎市麻生区細山1203

お気に入り

保育士 【施設名:それいゆ保育園】
事業所内保育事業における保育業務 地域の子育て支援業務                                                                                【業務の変更範囲:事業所が定める全ての業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
215-0001
神奈川県川崎市麻生区細山1203
小田急線新百合ヶ丘駅からバス 千代ヶ丘バス停徒歩8分駅
施設名【それいゆ保育園】
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
施設別棟に設置
駐車場 あり
あり 転勤範囲
希望による
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢が65歳のため
不問
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)229,109円~229,109円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
169,570円~169,570円
地域調整
28148円
28148円
地域調整手当  28,148 円~28,148 円
給与改善
3391円
3391円
給与改善手当  3,391 円~3,391 円
介護報酬改定
9000円
9000円
介護報酬改定手当  9,000 円~9,000 円
その他
19000円
19000円
その他手当  19,000 円~19,000 円
なし
なし
その他手当内訳;特殊業務手当10000円居住支援手当9000円 保育処遇改善手当 0~23739円(保育士経験年数による)土曜日出勤手当(1回500円)早番遅番手当(1回250円) 住宅手当 最大10万円支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
48000円
月額 48,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1640円
2000円
金額 1月あたり 1,640 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.9ヶ月分
賞与月数 計 1.9ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時30分~16時30分
(2)8時30分~17時30分
(3)9時30分~18時30分
又は 10時 10分 ~ 19時 10分
上記 勤務時間をシフトを組み勤務
あり
月平均3時間
なし
60分
107日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
隔週土曜日休み 年末年始12月29日~1月3日休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
児童や高齢者、障害児者、生活保護者の方々のための社会福祉施設を広島県内で11ヵ所、川崎市内で5ヵ所など計26施設を複合的に設置運営している。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
215-0001
神奈川県川崎市麻生区細山1203
小田急線新百合ヶ丘駅からバス 千代ヶ丘バス停徒歩8分駅
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
215-0001
神奈川県川崎市麻生区細山1203
求人者の責任にて廃棄
園長
コンドウ ケイタ
近藤 啓太
044-959-3003
044-954-5581
soleilkawasaki@misasakai.or.jp
3,636人
16人
14人
5人
1968年
昭和43年
ご家庭での介護が困難な重度の肢体不自由と重度の知的障害を重複して持つ重症心身障害児(者)の方々の施設(病院でもある)での看護及び介護、療育等。
施設長
須貝 研司
8240005001615

ご興味をもたれたら求人番号「14140-11358551」を必ずお控えください。

このページの情報は、川崎北公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※川崎北公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。