会員登録
【小多機】デイホームすいふようの郷 介護職員(常勤)(一般 - フルタイム)
医療法人 勝又 高台病院 - 神奈川県南足柄市関本707 認知症対応型共同生活介護 デイホームすいふようの郷 

お気に入り

【小多機】デイホームすいふようの郷 介護職員(常勤)
*小規模多機能型居宅介護施設にてご利用者様の「通い」「泊り」「訪問」に合わせて介護のサポートをします。 *施設内:主に食事の配膳、入浴介助、排泄介助等 *訪問:主に服薬介助、安否確認など *送迎や買い物、外出等のお手伝いもしていただきます。 *社用車:軽AT車です。  ※介護スタッフ15名 登録利用者定員29名  【変更の範囲】変更なし  
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
250-0105
神奈川県南足柄市関本707 認知症対応型共同生活介護 デイホームすいふようの郷 
伊豆箱根鉄道大雄山線 富士フイルム前駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
開成町、南足柄市  会社の定める就業場所
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢60歳のため/労働基準法第61条の深夜労働のため
不問
あれば尚可
介護業務
必須
必須
必須
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)182,000円~225,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
177,000円~210,000円
資格手当
5000円
15000円
資格手当手当  5,000 円~15,000 円
なし
なし
当直手当: 6,000円/回 住宅手当:10,000円/月 処遇改善手当、特定処遇改善手当 皆勤手当:5,000円  月給:欠勤・遅刻・早退の場合会社規定により控除
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
5000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時45分~17時00分
(2)7時00分~15時15分
(3)10時45分~19時00分
就業時間(4)16:30~翌9:00(18歳以上・深夜勤務) (1)~(4)シフト制 (4)は休憩120分
あり
月平均5時間
なし
60分
113日
休日
その他
その他
シフト制による 月9日~10日の休み。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
あり
生後57日目から保育可 利用については応相談
なし
アットホームな環境と自然いっぱいのゆったりとした雰囲気の療養型病院と介護施設を運営しています。残業もほとんどなく、託児所施設もあるため、自分の時間を大切にできる職場です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 Eメール
随時
250-0105
神奈川県南足柄市関本707 認知症対応型共同生活介護 デイホームすいふようの郷 
伊豆箱根鉄道大雄山線 富士フイルム前駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証写/面接時原本持参
Eメール 郵送 求職者マイページ
258-0028
神奈川県足柄上郡開成町金井島1983  
求人者の責任にて廃棄
総務課
採用担当
0465-83-5015
0465-83-5018
jinji@katsumata-mc.jp
342人
12人
8人
5人
1983年
昭和58年
1億3,637万円
入院リハビリや透析医療も充実している療養型病院と介護施設の運営。ご高齢の方が、安心してかかれる医療と看護・介護の実現のため、自然豊かな足柄地区の地域社会への貢献を目指しています。
理事長
高橋 成夫
7180005002380

ご興味をもたれたら求人番号「14110-03343151」を必ずお控えください。

このページの情報は、松田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。