会員登録
機械設計技術職【設計】/★年間休日126日+有給休暇(一般 - フルタイム)
由利ロール機械 株式会社 - 神奈川県厚木市上依知3033

お気に入り

機械設計技術職【設計】/★年間休日126日+有給休暇
ロール機械の老舗での設計業務です。製品の性能のアップデート、新仕様追加等、製品の仕様を学びながら部品図面を起こす等から始めていただきます。打ち合わせや現物確認等で外出もあります。 ★モノづくりにご興味のある方には魅力的なお仕事です。  創業百有余年が高い技術力と信用を証明しています。お客様のニーズに合う最新技術で、打合せから設計・製造・メンテナンスまで一貫したシステムをご提供しております。単品、完全受注生産のため同じ図面が使われる機械はまずありません。  〔エリア〕全国 〔社用車〕普通乗用車・ハイエース      〔変更範囲:基本変更なし/本人の希望により相談可〕
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
243-0801
神奈川県厚木市上依知3033
小田急線 本厚木駅
本厚木駅よりバス「南中央通り」下車 徒歩5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙所は来客者、外部からの作業者のみが使用可。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図り、青少年の雇確保のため
必須
高専以上
不問
CAD・Excel・Word
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)250,000円~300,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
250,000円~300,000円
なし
なし
*通勤手当(全額支給ただし規程による) *住宅手当(世帯主に限る) *家族手当(所得税非課税対象扶養家族者) *昇給の金額は平均値です。 *昇給・賞与は会社業績や本人成績及び会社規定による
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0.46
6.33
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
6.2ヶ月分
賞与月数 計 6.2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均8時間
あり
通常より大幅に超える受注があり納期逼迫の場合、年6回を限度に月99時間59分、年間720時間迄延長可能
45分
126日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始・夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
圧着(ラミネート基板)、コーティング(貼り薬)など多彩な業界へアプローチ。メーカーとして高度な技術を有し、国内外から高い評価と信用を得ている。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
243-0801
神奈川県厚木市上依知3033
小田急線 本厚木駅
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
職歴書は職歴のある方
郵送
243-0801
神奈川県厚木市上依知3033
選考後は返却
〈選考方法〉 書類選考→面接→役員面接
管理部
採用担当者
046-285-0733
046-286-0600
73人
73人
4人
1人
1948年
昭和23年
9,680万円
弾性ロール製造及びコーティングマシン・リチュームイオン電池プレス機・タブレット・スマートフォン等に使用される基板用ラミネート機等の製造。*ハローワーク厚木庁舎内に会社パンフ展示有り
代表取締役
由利 修
6011001036398

ご興味をもたれたら求人番号「14100-10367151」を必ずお控えください。

このページの情報は、厚木公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※厚木公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。