会員登録
【急募】 紙製品の製造・検査・梱包作業/埼玉工場(一般 - フルタイム)
日本化工機材 株式会社 - 埼玉県入間市狭山台4-16-7 当社 埼玉工場

お気に入り

【急募】 紙製品の製造・検査・梱包作業/埼玉工場
◇埼玉工場(入間市)において紙製品(紙製アングル、紙製板紙) の生産、検査から梱包作業を行う仕事です。  *紙製品は、リサイクル紙ですので安全です。  ◇変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
358-0032
埼玉県入間市狭山台4-16-7 当社 埼玉工場
西武池袋線 仏子駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60才の為、当該上限年齢未満の労働者を募集する
必須
高校以上
不問
メール操作、エクセル入力、ワード作成
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ケ月
異なる   条件の内容
住宅手当の支給なし
月額(a+b)217,000円~302,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
203,000円~256,000円
食事
6000円
6000円
食事手当  6,000 円~6,000 円
住宅(全員)
8000円
40000円
住宅(全員)手当  8,000 円~40,000 円
なし
なし
家族手当 配偶者15,000円 子1名につき5,000円
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.00
2.00
昇給率 1時間あたり 1.00% ~ 2.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.8ヶ月分
賞与月数 計 1.8ヶ月分(前年度実績)
(1)8時45分~17時30分
あり
月平均20時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
会社カレンダーにより土曜日でも出勤日あり。(年間5日程度)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
 創業来、再生紙を主材とした「角型紙管」は当社開発の主軸製品であり、木材・樹脂等に代わる多目的素材です。昨今では、サステナブルを捉えた、海洋廃プラ問題等の環境問題にも貢献できる素材
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
Eメール
随時
358-0032
埼玉県入間市狭山台4-16-7 当社 埼玉工場
西武池袋線 仏子駅 から 車20分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール
求人者の責任にて廃棄
管理本部
オガワ コウジ
小川 浩二
042-752-4486
042-752-0023
jinji@nk-kizai.co.jp
93人
8人
3人
4人
1962年
昭和37年
6,750万円
各種紙管製品、容器製造、乾燥剤、吸着剤加工
取締役社長
大澤 浩一郎
5012301001902

ご興味をもたれたら求人番号「14090-11541751」を必ずお控えください。

このページの情報は、相模原公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※相模原公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。