会員登録
介護職員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 蒼生会 - 神奈川県相模原市南区鵜野森1-15-12  当法人「コミュニティホームピノ」(ユニット型特養)

お気に入り

介護職員
特養老人ホームでの入居者介護   変更範囲:法人の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
252-0301
神奈川県相模原市南区鵜野森1-15-12  当法人「コミュニティホームピノ」(ユニット型特養)
JR小田急線 町田駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
町田駅よりバスで7分、「リリエンハイム前」下車徒歩4分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に設置
駐車場 あり
あり 転勤範囲
特別養護老人ホームモモ (相模原市南区)
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年制に基づき、60歳未満の者を雇入れ対象とする。
不問
必須
特養経験(1年以上)
専用ソフト搭載のノートPCへの簡単な記録作業(文字入力程度)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6ケ月
同条件
月額(a+b)204,132円~204,132円
20.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日)
202,600円~202,600円
あり
あり (1,532円~1,532円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、1時間を超える時間外労働は追加で支給。
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
2000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
50000円
200000円
賞与金額 50,000 円 ~ 200,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)9時00分~18時00分
(3)11時00分~20時00分
(4)13:00~22:00 (1)~(4)のシフト勤務
あり
月平均20時間
なし
60分
117日
休日
その他
その他
曜日シフト
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
法人内に認定こども園及び保育園があるが入園できるとは限らない
なし
従来型高齢者施設開設から18年過ぎました。サテライト型ユニット型施設も開設され、高齢者介護の新しい体制作りを始めています。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
8人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
252-0301
神奈川県相模原市南区鵜野森1-15-12  当法人「コミュニティホームピノ」(ユニット型特養)
JR小田急線 町田駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
252-0301
神奈川県相模原市南区鵜野森1丁目22番17号
求人者の責任にて廃棄
応募書類は事前に送付して下さい。面接は必ず行います(但し、求人票の要件を満たさない方を除く)。
施設長・副施設長
042-767-8030
042-767-8032
endo@sosaykai.org
165人
23人
15人
14人
1998年
平成10年
特別養護老人ホ-ム、デイサービス等における高齢者の介護、こども園における乳児・幼児の保育、サ-ビス付き高齢者住宅。
理事長
大久保 祐次
8021005002633

ご興味をもたれたら求人番号「14090-10298351」を必ずお控えください。

このページの情報は、相模原公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※相模原公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。