会員登録
自動車整備士(一般 - フルタイム)
株式会社ホンダカーズ神奈川西 - 神奈川県相模原市中央区中央1丁目14-7

お気に入り

自動車整備士
主にホンダ車の整備を担当していただきます。 【主な業務内容】 ●点車検(初回・6ヶ月・12ヶ月・24ヶ月・車検) ●一般整備 ●新車整備・用品取付(オーディオ・内外装ほか) 【変更の範囲】会社の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
252-0239
神奈川県相模原市中央区中央1丁目14-7
JR横浜線 相模原駅 から 徒歩12分
徒歩
12分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
弊社店舗(原則相模原市内)
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として、当該年齢未満の方を募集するため
必須
専修学校以上
大学/短大/専門卒以上
あれば尚可
自動車整備の経験
基本的なPC操作
必須
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
入社後3ヶ月
同条件
月額(a+b)229,300円~239,300円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
204,300円~214,300円
二級整備士
25000円
25000円
二級整備士手当  25,000 円~25,000 円
なし
なし
家族手当/住宅手当/資格手当/時間外手当
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.6ヶ月分
賞与月数 計 3.6ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)9時30分~18時30分
あり
月平均21時間
あり
大規模な市場措置等の対応が生じた場合等 5H/日 70H/月 年6回 600H/年
60分
120日
休日
休日
休日
火水その他
その他
当社カレンダーによる(原則火曜・水曜定休) 年末年始・GW・夏季休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
HONDA製品を通じて、お客様の「喜び・満足・信頼」の 最大化を図り、地域社会の発展に貢献してまいります。 相模原市SDGsパートナー
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
252-0239
神奈川県相模原市中央区中央1丁目14-7
JR横浜線 相模原駅 から 徒歩12分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
運転免許証コピー表裏
郵送
252-0239
神奈川県相模原市中央区中央1丁目14-7
選考後は返却
適性検査あり/面接1回
本社総務部
オオサワ タカトシ
大澤 隆利
042-851-3008
042-753-4060
t-ohsawa.ckn04@honda-auto.ne.jp
143人
141人
32人
10人
1956年
昭和31年
3,000万円
HONDA正規ディーラー(相模原8店舗、愛川町1店舗) 事業内容:自動車(新車・中古車)の販売、整備・点車検、 損害・生命保険取扱い、レンタカー、電動車いすの販売ほか
代表取締役 社長
高橋 健一
2021001013945

ご興味をもたれたら求人番号「14090-08996251」を必ずお控えください。

このページの情報は、相模原公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※相模原公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。