会員登録
管理栄養士(病院)(一般 - フルタイム)
医療法人社団 哺育会 さがみリハビリテーション病院 - 神奈川県相模原市中央区下九沢54-2

お気に入り

管理栄養士(病院)
 入院患者さんの栄養管理では、医師の指示をもとに栄養計画を立案し、献立作成や食材管理、調理指導などを行っております。 患者さんの病気や栄養状態に合わせて、食事制限のない一般食や減塩食、低たんぱく食などの特別食、流動食等を提供いたします。 また、季節ごとの「行事食」も提供いたします。 入院中も食事を楽しんでおいしく食べてもらうためのアイデアや調理の工夫も行っております。  変更範囲:病院の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
252-0254
神奈川県相模原市中央区下九沢54-2
JR相模線 南橋本駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として当該上限年齢未満の労働者を募集するため
不問
あれば尚可
病院、施設での管理栄養士業務の経験者
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)206,600円~248,200円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
183,600円~225,200円
生活支援
18000円
18000円
生活支援手当  18,000 円~18,000 円
ベースアップ
5000円
5000円
ベースアップ手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
・役職手当 ・扶養手当 ・家族手当 ・時間外手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
100000円
月額 100,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
1.80
2.20
昇給率 1月あたり 1.80% ~ 2.20%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.4ヶ月分
賞与月数 計 3.4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)8時30分~12時30分
(2)土曜日勤務と午前勤務の場合(休憩なし)  ・シフト制
あり
月平均10時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
変形労働時間制による休日付与のため、平均月10日の公休。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
0歳~小学校就学前まで、その他、応相談
なし
職員数が19,000人を超える「上尾中央医科グループ」です。 関東圏を中心とするグループ系列の病院になります。病院28、老健21、学校(看2・リハ1)等を有するグループです。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
252-0254
神奈川県相模原市中央区下九沢54-2
JR相模線 南橋本駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
252-0254
神奈川県相模原市中央区下九沢54-2
求人者の責任にて廃棄
適性検査あります。
人事課
マツモト
採用担当
042-773-3213
042-774-0069
jinji@sagami-rh.or.jp
2,810人
278人
206人
72人
病院
理事長
浪川 浩明
2010505000616

ご興味をもたれたら求人番号「14090-04702651」を必ずお控えください。

このページの情報は、相模原公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※相模原公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。