会員登録
介護職員〈あしたば〉(一般 - パート)
社会福祉法人 湘光会  - 神奈川県平塚市真田2丁目7-21 特別養護老人ホーム あしたば JR平塚駅よりバス 真田橋バス停下車1分 または

お気に入り

介護職員〈あしたば〉
■特別養護老人ホームにおける入居者及びショートステイ利用者の 生活介助(食事、入浴、排泄、余暇活動等の介助) ■入居110名・ショートステイ10名  ※新人研修、スキルアップの研修を定期的に行います。                          「変更範囲:変更無し」
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
259-1206
神奈川県平塚市真田2丁目7-21 特別養護老人ホーム あしたば JR平塚駅よりバス 真田橋バス停下車1分 または
小田急線東海大学前駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
定年上限65歳の為 法令の定め 2号
不問
不問
タブレット端末による介護記録等の入力
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
社会福祉士
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,192円~1,600円
基本給(時間換算額)
1,162円~1,300円
処遇改善
30円
300円
処遇改善手当  30 円~300 円
なし
なし
■夜勤手当 5,500円/回(深夜割増含む)
時給
実費支給(上限あり)
月額
35000円
月額 35,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 27 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
50円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 50 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
0円
50000円
賞与金額 0 円 ~ 50,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)6時45分~15時45分
(2)9時00分~18時00分
(3)13時00分~22時00分
1
又は 12時 00分 ~ 21時 00分 の間の4時間以上
(4)22:00~7:00 シフト(1)~(4)のいずれか又は組合せ 応相談
なし
なし
60分
週2日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
就業日応相談
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
労災
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
あり
なし
なし
人は、長年住み慣れた自宅で、顔なじみの人達と生活し、一生を終えていく事は一つの理想と考えます。私達は「寄り添う介護」を念頭に、医療と介護が連携した地域貢献を目指したいと考えます。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
259-1206
神奈川県平塚市真田2丁目7-21 特別養護老人ホーム あしたば JR平塚駅よりバス 真田橋バス停下車1分 または
小田急線東海大学前駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
求職者マイページ
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
【営業電話お断り】
      シミズ
事務部 清水
0463-63-3743
0463-79-5520
ashitaba@air.ocn.ne.jp
493人
88人
56人
27人
2015年
平成27年
8,000万円
平塚市にて特別養護老人ホームあしたば、大井町にて地域密着型特介護老人ホームまほろばの家を運営。湘風会グループでは、老健・地域密着型サービス・居宅介護支援事業所も運営しております。
理事長
理事長  藤田 和雄
5021005010762

ご興味をもたれたら求人番号「14060-07264151」を必ずお控えください。

このページの情報は、平塚公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※平塚公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。