会員登録
職業指導員(ピケマルシェ365日久里浜)(一般 - パート)
一般社団法人トライパートナーよこすか - 神奈川県横須賀市久里浜4-13-6  1階 ピケマルシェ365日久里浜

お気に入り

職業指導員(ピケマルシェ365日久里浜)
知的障害のある方と共に、就労継続支援B型事業所“ピケマルシェ365日 久里浜店で、サンドイッチ・焼菓子の製造や販売・配送を行います。障害のある方が、スムーズに作業ができるよう全般的支援をしながら、工賃の向上を図ります。 週4日 4時間 8:00~12:00 と  13:00~17:00のどちらも勤務出来る方の募集です。  【業務拡張のため、増員募集】 【年次有給休暇もとりやすい職場環境】 【未経験可。必要な知識や関わり方等、丁寧な指導】 【資格取得支援あり】                    (変更範囲:変更なし)
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
239-0831
神奈川県横須賀市久里浜4-13-6  1階 ピケマルシェ365日久里浜
京浜急行線 京急久里浜駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
久里浜郵便局の斜め向かいです
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
不可
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢65歳
必須
高校以上
不問
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,230円~1,230円
基本給(時間換算額)
1,230円~1,230円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
60円
60円
金額 1時間あたり 60 円 ~ 60 円(前年度実績)
なし
(1)8時00分~12時00分
(2)13時00分~17時00分
どちらの勤務も可能な方を募集します
あり
月平均5時間
なし
0分
週4日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
休日
日その他
毎 週
1ヶ月毎のシフトを作成。原則週4日の勤務ですが、土曜日はイベント出店等がある場合、出勤をお願いすることがあります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
労災
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
なし
なし
障害があっても人として当たり前に仕事をして、地域で暮らすことを目指しています。地域とのつながりを大事にし、販売やイベント等も大事な社会参加の場ととらえ、積極的に活動しています。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
239-0831
神奈川県横須賀市久里浜4-13-6  1階 ピケマルシェ365日久里浜
京浜急行線 京急久里浜駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
職歴ある方は職務経歴書
郵送 求職者マイページ
239-0841
神奈川県横須賀市野比3-26-35
求人者の責任にて廃棄
※オンライン自主応募可(自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要)
採用担当
ツノダ トウコ
角田 統子
046-845-9729
046-845-9738
ykth@to.email.ne.jp
14人
14人
11人
9人
2017年
平成29年
1,200万円
障害福祉サービス事業(就労継続支援B)で、パン屋(ピケマルシェ365日)を営業しています。知的障害がある方とともにパン、焼き菓子の製造、販売が主な仕事内容となります。
代表理事
若林 千波
6021005011090

ご興味をもたれたら求人番号「14050-05856351」を必ずお控えください。

このページの情報は、横須賀公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※横須賀公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。