会員登録
電気工事作業員/経験者(一般 - フルタイム)
株式会社 オズモ - 神奈川県川崎市幸区戸手本町2-432-1

お気に入り

電気工事作業員/経験者
わが社の特徴は、これから開通する高速道路の大型トンネルを掘削 する機械(シールドマシン)等への電源供給など、通常では経験で きない大型設備の電気工事に携わることができます ・電力会社から現場内に仮設電気を引込み、事務所への電源配線・  仮設照明の設置等の電源配線業務です ・空港・橋・トンネル・道路・放水路等、様々な場所で活躍する  ことができ、特殊な大型機械配線もできるやりがいある仕事です ・スーパーゼネコンから直接依頼のため業績安定 ・主に神奈川県・東京都が現場です  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
212-0023
神奈川県川崎市幸区戸手本町2-432-1
JR川崎駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
JR川崎駅からバス 正教寺前バス停下車 徒歩1分 マイカー・バイク通勤可能。
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
専用室あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢(60歳)未満の募集
不問
あれば尚可
電気工事に関する経験。建築系・土木系は問いません。
不問/必要なことは入社後、教えます
あれば尚可
あれば尚可
未選択
電気工事士ほか業務に必要な資格の取得バックアップします
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)250,000円~400,000円
22.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日)
250,000円~400,000円
なし
なし
給与は経験・資格等考慮 技能手当(資格手当) ・第二種電気工事士-5,000円 ・第一種電気工事士-7,500円 ・電気工事施工管理技士-10,000円 時間外手当別途支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 12 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
250000円
1200000円
賞与金額 250,000 円 ~ 1,200,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均25時間
あり
業務繁忙期:1ヶ月80時間、年6回、720時間まで
120分
98日
休日
休日
日その他
その他
土曜は隔週で休み その他は会社カレンダーによる 夏季休暇・年末年始休暇・GW休暇はおおむね10日程度
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
あり
なし
なし
なし
大成建設の「選抜された専門工事業者(協力会社)」倉友会の会員企業です。横浜エリアの土木系電気設備工事会社として唯一選抜されています。
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
212-0023
神奈川県川崎市幸区戸手本町2-432-1
JR川崎駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
各種免許証(写)
Eメール 郵送 求職者マイページ
面接時に持参
212-0023
神奈川県川崎市幸区戸手本町2-432-1
選考後は返却
マイカー・バイクで面接にお越しいただいても構いません 作業着でお越しいただいても良いです
総務部
オオモリ
採用担当
044-520-1818
044-520-1919
recruit@tbf.t-com.ne.jp
10人
8人
1人
0人
1993年
平成5年
2,500万円
電気工事業 本工事前に使用する仮設電気の配線工事
代表取締役
大森 啓功
1020001070659

ご興味をもたれたら求人番号「14040-18210051」を必ずお控えください。

このページの情報は、川崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※川崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。