会員登録
土木建築施工管理技術者/横浜市鶴見区(一般 - フルタイム)
株式会社松尾工務店 - 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4ー38ー35

お気に入り

土木建築施工管理技術者/横浜市鶴見区
工事現場の施工管理業務 ・朝礼:ラジオ体操のあと、作業手順の再確認と安全対策の確認 ・現場巡視:計画通り作業が行われているか確認し、工事写真の撮 影、作業に 係わる諸問題を関係者と解決策の検討 ・作業完了時の確認や検査試験の立会い ・書類の作成と整理:施工計画の作成、検査書類の作成、工事写真 の整理など ・作業打ち合わせ:作業員と明日以降の作業計画の検討や調整、資 材の手配等・各種書類の作成、終業時の後片付け等  「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4ー38ー35
JR鶴見駅 または 京浜急行線 京急鶴見駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢(60歳)未満の募集
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)285,000円~455,000円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
230,000円~400,000円
住宅
5000円
5000円
住宅手当  5,000 円~5,000 円
現場
30000円
30000円
現場手当  30,000 円~30,000 円
食事
20000円
20000円
食事手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
6ヶ月分
賞与月数 計 6ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均30時間
あり
設計、積算、工事受注、決算対応等 年6回を限度に、1ヶ月100時間未満、1年720時間まで
120分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
・年末年始休暇・夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
地域の安全・安心を支える神奈川県内トップクラスのゼネコンです。働き方改革を推進し、建設の楽しさ、やりがいを知る事ができます。神奈川県、東京都を中心に事業活動を展開しています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
3人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4ー38ー35
JR鶴見駅 または 京浜急行線 京急鶴見駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4ー38ー35
求人者の責任にて廃棄
総務部
ヒラサワ ミズキ
平澤 瑞己
045-511-0023
121
045-505-2877
mizuki_hirasawa@matsuo-komuten.co.jp
310人
307人
40人
2人
1915年
大正4年
6億1,857万円
大正4年(1915年)創立(創業109年目)          土木・建築工事の請負業(設計、監理、不動産の売買、等) 環境事業(メガソーラー発電所を展開中)
代表取締役副会長
松本 文明
6020001018835

ご興味をもたれたら求人番号「14040-16331551」を必ずお控えください。

このページの情報は、川崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※川崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。