会員登録
分別作業員/横浜市鶴見区(一般 - フルタイム)
丸忠建工 株式会社 - 神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-13-7

お気に入り

分別作業員/横浜市鶴見区
・産業廃棄物中間処理場内で、分別作業を行います。 ・木/プラ/紙類(主に建築系)の廃棄物を分別 ・工場内の清掃 ・工場に来るお客様の誘導  ☆環境問題に直接関わる事ができる、やりがいのあるお仕事です。 ☆初めてで自信のない方でも大丈夫!全くの未経験からの20代活躍中です!! ※匂いのある物や生ごみ等の一般廃棄物は扱いません。 ※ご希望の応じて運転手やユンボオペなどへステップアップ可能です(社内規定の資格支援制度があります!) 変更範囲:なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
230-0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-13-7
東急東横線 綱島駅 から 車10分
10分
*鶴見・川崎・綱島駅よりバス「一の瀬」バス停下車徒歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢(60歳)未満の募集
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)199,500円~216,300円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
199,500円~216,300円
なし
なし
※基本給月額換算:日給×月平均労働日数(21日) ※子供手当:12,000円/人(規定あり) ※残業代別途支給 
日給
9500円
10300円
9,500 円~10,300 円
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
20000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
20000円
1000000円
賞与金額 20,000 円 ~ 1,000,000 円(前年度実績)
(1)8時00分~17時30分
あり
月平均10時間
なし
90分
112日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
夏季休暇・年末年始 会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
66歳
あり (上限 66歳まで)
なし
なし
なし
ひとりひとりが能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り、働きやすい雇用環境を目指しています。プライベート、子育てと仕事を両立させることができるよう協力しあっています。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
あり
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
230-0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-13-7
東急東横線 綱島駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
230-0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-13-7
選考後は返却
コロナ対策により書類到着後、面接となります
総務課
045-582-4122
045-582-4480
30人
30人
8人
2人
1996年
平成8年
1,000万円
産業廃棄物収集運搬処理(事業系廃棄物収集・処理・リサイクル) 建設業(路面切削工事/大きな機械で古い道路を削る) どちらも安定していて子供の未来を明るくする大切な仕事です。
代表取締役
鈴木 哲也
6020001031284

ご興味をもたれたら求人番号「14040-10241351」を必ずお控えください。

このページの情報は、川崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※川崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。