会員登録
【募集】学習チーム(週5勤務)職員(一般 - フルタイム)
公益社団法人 青年海外協力協会 地球市民かながわプラザ - 神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1 神奈川県立地球市民かながわプラザ1階

お気に入り

【募集】学習チーム(週5勤務)職員
・常設展示室の運営 ・企画展、映画上映会、講演会、ワークショップなどの企画および開催 ・校外学習などの団体受け入れ調整および当日対応 ・展示運営ボランティアの調整 ・地域連携イベントの企画および開催   変更範囲:変更なし
正社員以外
契約職員(有期)
あり
過去1年間で3名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/11/17
2026/03/31
令和7年11月17日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
247-0007
神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1 神奈川県立地球市民かながわプラザ1階
JR線 本郷台駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
不問
あれば尚可
未経験でもかまいません。展示やイベントなどの企画を経験したい方、博物館や美術館、地域のコミュニティセンターをよく利用する方、学芸員の資格はもっているけど他の仕事をしている方、歓迎
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)200,000円~300,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
200,000円~300,000円
なし
なし
手当:通勤費(実費支給ただし上限月額25,000円) 住宅・扶養:(当会規程による)
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末)
なし
なし
交替制(シフト制)
(1)8時45分~17時15分
(2)11時45分~20時15分
あり
月平均5時間
あり
災害、事業関係者の事故対応、イベント運営等
60分
120日
休日
その他
毎 週
週休2日シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
当協会は、青年海外協力隊のOBを中心として構成され、国内・海外での事業を展開している公益社団法人です。国内では指定管理者制度による施設の運営の他様々な業務を行っております。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 4日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
その他
2025年10月31日(金)15時までに応募書類必着
247-0007
神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1 神奈川県立地球市民かながわプラザ1階
JR線 本郷台駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
247-0007
神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1 神奈川県立地球市民かながわプラザ1階
求人者の責任にて廃棄
あーすぷらざ 総務チーム チーム長
045-896-2121
6011
045-896-2299
soumu@earthplaza.jp
600人
45人
30人
20人
1983年
昭和58年
当協会は平成23年度より、指定管理者として神奈川県立地球市民かながわプラザの運営管理を行っています。地球市民かながわプラザは国際理解や国際平和、地球規模の課題を考えるための施設です
代表
亀山 明夫
8010005019069

ご興味をもたれたら求人番号「14030-09472851」を必ずお控えください。

このページの情報は、戸塚公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※戸塚公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。