会員登録
産休・育休代替任期付職員(職1)(一般 - フルタイム)
横浜公共職業安定所 - 神奈川県横浜市中区新港1丁目6番1号 よこはま新港合同庁舎

お気に入り

産休・育休代替任期付職員(職1)
◆職業相談部門における窓口業務  ・一般求職者等に対する職業相談・職業紹介業務  ・求人情報、職業訓練情報等、各種情報の提供による就職支援  ・採否確認に関する業務  ・来所者端末の操作方法案内等  ・電話等の問い合わせ等の対応  ・上記業務に付随する窓口業務、事務処理業務  ・その他、他部署を含むハローワークの運営に必要な応援業務  【変更範囲】                         所属長の定める業務
正社員以外
  任期付職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/12/01
2026/01/30
令和7年12月1日~令和8年1月30日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
育児休業取得職員の育児休業が継続していること及び雇用期間中の勤務実績により更新する場合がある。
事業所所在地と同じ
非該当
231-0001
神奈川県横浜市中区新港1丁目6番1号 よこはま新港合同庁舎
みなとみらい線馬車道駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
不問
必須
職業相談・職業紹介の経験又は知識のある方 又は 人事労務管理に関する知識・経験のある方 又は 下記資格のいずれかの資格所持者
ワード・エクセル・パワーポイント等の入力作業 及び インターネットを使用した事務処理ができる方
あれば尚可
あれば尚可
未選択
上記必要な経験等に該当しない場合は資格必須
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
採用後1ヶ月間は、条件付採用期間
同条件
月額(a+b)212,860円~357,860円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
183,500円~308,500円
地域
29360円
49360円
地域手当  29,360 円~49,360 円
なし
なし
*条件に該当する場合は、「扶養手当」「住居手当」が 支給されます。  *給与は人事院規則に基づき、学歴・職歴(要証明書) により決定します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 16 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均10時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
・年末年始(12/29~1/3)・夏季休暇(7~9月の間に連続する3日間)・土曜出勤する場合あり(特記事項参照)
公災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
官公庁 ハローワーク横浜(職業紹介他)
なし
なし
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
その他
産休・育休期間中の代替
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
その他
令和7年11月5日(水)
231-0001
神奈川県横浜市中区新港1丁目6番1号 よこはま新港合同庁舎 ハローワーク横浜内 2階 小会議室
みなとみらい線馬車道駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
作文(特記事項参照)
郵送
10月28日 必着
231-0001
神奈川県横浜市中区新港1丁目6番1号 よこはま新港合同庁舎
選考後は返却
職業相談第一部門
ツチヤ
土屋
045-663-8609
51#
045-640-6055
68,479人
168人
96人
97人
1947年
昭和22年
労働行政機関
神奈川労働局長
児屋野 文男
6000012070001

ご興味をもたれたら求人番号「14010-51527751」を必ずお控えください。

このページの情報は、横浜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※横浜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。