会員登録
技術職(電気通信工事)(一般 - フルタイム)
株式会社 全日警 横浜支社 - 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー39階

お気に入り

技術職(電気通信工事)
●火災や侵入などを遠隔監視する機械警備システムの施工、メンテナンス業務。●取付工事、警備開始後のメンテナンス、パソコンによる図面作成を担当します。●取り扱う機器や工事方法などは、入社後に先輩社員に同行し、仕組みや施工方法を学びます。将来的には顧客との打ち合わせなども担当します。   変更範囲 当社業務全般  
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー39階
JR根岸線 桜木町駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
就業場所に出勤し着替え、車両等で契約先へ移動します。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
指定場所にて喫煙
不可
あり 転勤範囲
全国の支社、警備先
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢(60歳)を上限
必須
高校以上
不問
あれば尚可
未選択
未選択
第二種電気工事士は入社後取得可です。
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)189,100円~198,800円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
189,100円~198,800円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
1200円
金額 1月あたり 1,200 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.6ヶ月分
賞与月数 計 2.6ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均23時間
あり
顧客からの急な要請の残業・臨時受注、労働者の事情等の急な欠員:年6回を限度、月99時間、年720時間
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/29~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
4年
あり(勤続 4年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
社員寮規定あり。 横浜線大口駅から徒歩15分。
なし
なし
全国ネット体制・支社20・営業所18・県内一流企業の常駐警備と機械警備、JR東海と業務提携 プライバシーマーク認証取得
あり
あり
なし
なし
あり
あり
該当者なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー39階
JR根岸線 桜木町駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール
選考後は返却
総務部、担当課長
イトウ マコト
伊藤 真
045-224-1033
045-222-5899
yokohama-saiyou@zennikkei.co.jp
4,874人
47人
10人
0人
1966年
昭和41年
4億9,428万円
警備業
支社長
田中 功
6010001034791

ご興味をもたれたら求人番号「14010-41517851」を必ずお控えください。

このページの情報は、横浜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※横浜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。