会員登録
土木技術者(一般 - フルタイム)
日本土木設計 株式会社 - 神奈川県横浜市中区長者町2-5-14 セントラルビル3F

お気に入り

土木技術者
上下水道工事、道路工事、河川工事にに関する土木設計をお任せします。  ・AutoCADを使用した図面作成  ・Excel、Wordを使用した設計報告書作成  ・設計で必要とする調査、測量、打合せなど  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
231-0033
神奈川県横浜市中区長者町2-5-14 セントラルビル3F
JR 関内駅、市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢(60歳)を上限とする
必須
専修学校以上
専門学校または短大卒
必須
土木設計、測量、施工管理のうちいずれかの実務経験を有すること (建設コンサルタント経験者歓迎)
Excel、Word、AutoCAD
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
測量士補、技術士・補(建設部門・上下水道部門)あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)250,000円~400,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
205,000円~255,000円
    住宅
30000円
80000円
    住宅手当  30,000 円~80,000 円
    家族
15000円
65000円
    家族手当  15,000 円~65,000 円
なし
なし
・時間外手当 ・資格手当 ・精勤手当 ・休日出勤手当
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
10000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
5ヶ月分
賞与月数 計 5ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時45分
あり
月平均30時間
あり
通常の生産量を大幅に超える受注が集中し、特に納期がひっ迫した時は労使の協議を経て1ヶ月70時間まで延長する(年6回限度)
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始・夏期
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
平成2年5月に設立しました。中小企業ですが力を合わせ技術力向上に精進しています。建設公共事業に関わる堅実な職種で家族的な職場です。人間関係を大切にしております。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 Eメール
随時
231-0033
神奈川県横浜市中区長者町2-5-14 セントラルビル3F
JR 関内駅、市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
231-0033
神奈川県横浜市中区長者町2-5-14 セントラルビル3F
求人者の責任にて廃棄
ハローワークから電話連絡の上、履歴書、職務経歴書(又は自己PR書)、ハローワーク紹介状を郵送して下さい
総務部
ササキ
佐々木
045-663-3264
045-663-1348
sasaki@ndse.co.jp
45人
43人
9人
1人
1990年
平成2年
6,500万円
下水道・上水道・河川・農業用水路、その他の水利施設並びに道路、宅地造成等の建設に関する調査、測量、計画、設計、工事監理、施設点検。
代表取締役
吉野 茂
1020001028070

ご興味をもたれたら求人番号「14010-37225651」を必ずお控えください。

このページの情報は、横浜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※横浜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。