会員登録
システムエンジニア(一般 - フルタイム)
株式会社 キャッツ - 神奈川県横浜市中区相生町6-104  横浜相生町ビル6階

お気に入り

システムエンジニア
大手企業の基幹システムを課題抽出~改善提案を含め開発まで、上流工程から一括受託 機能追加(エンハンス)を永続的に行っていく必要があるため常に進行中のプロジェクトがあり、経理・人事・生産管理・販売管理など幅広い知識を身につけることが可能です。 受託開発が100%なので、一人で現場に常駐することはなく、社員でチームを組んで進めます。 開発言語:Java、C言語、PL/SQL、SQlその他 OS:Windows、UNIX DB:Oracle等のRDB 変更範囲:なし
正社員
派遣・請負ではない
派14-301389
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
231-0012
神奈川県横浜市中区相生町6-104  横浜相生町ビル6階
JR桜木町駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
異なる   条件の内容
勤務時間 9:00~17:30
月額(a+b)181,000円~796,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
121,000円~166,000円
地域
30000円
30000円
地域手当  30,000 円~30,000 円
職能
10000円
400000円
職能手当  10,000 円~400,000 円
あり
あり (20,000円~200,000円)
固定残業代(職能給)は時間外労働の有無にかかわらず、10~45時間分の固定残業代として支給し、超過分は法定通り追加で支給。この時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
扶養手当  3000円~30000円 調整手当  1000円~30000円 住宅手当 35000円~40000円  *就業規則の条件に従って支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
52000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 52,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.37ヶ月分
賞与月数 計 2.37ヶ月分(前年度実績)
フレックスタイム制
(1)9時00分~18時00分
就業時間1     標準時間 フレキシブムタイム  6:00~22:00 コアタイム     10:00~15:00
あり
月平均10時間
あり
顧客の要請納期に間に合わせるため等の事情で労働させる場合、月90時間までを年6回まで限度とする
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/29~1/3 夏季(3日間)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
高い技術力を背景にユーザー企業のシステム開発で着実に業績を伸ばして来た。システム保守によって安定した収益を確保している。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
5人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
231-0012
神奈川県横浜市中区相生町6-104  横浜相生町ビル6階
JR桜木町駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
職歴のある方は職務経歴書
郵送
231-0012
神奈川県横浜市中区相生町6-104  横浜相生町ビル6階
求人者の責任にて廃棄
・2次面接で適性検査あり 
管理部
モロホシ
諸星
045-210-9606
045-210-9609
62人
61人
9人
1人
1982年
昭和57年
3,000万円
ソフトウェアシステム設計と開発と保守 取引先は東証一部上場の文具メーカーやIT企業・保険会社・大手コンサルティングファーム等。   特14-010301
代表取締役
大家 利幸
1020001022841

ご興味をもたれたら求人番号「14010-35312951」を必ずお控えください。

このページの情報は、横浜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※横浜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。