会員登録
【主任介護福祉士】小規模デイサービス(岸根公園)(一般 - フルタイム)
エフィラグループ株式会社 デイサービス いこい家 岸根公園 - 神奈川県横浜市神奈川区六角橋6-29-11 コスモ岸根公園106

お気に入り

【主任介護福祉士】小規模デイサービス(岸根公園)
■アセスメント ■施設長のサポート (請求書・通所介護計画書の作成サポート等) ■事業所でのご利用者様対応 (入浴・排泄・食事介助など) ■食事準備 (温めもりつけ程度の簡単なもの) ■レクリエーションの企画実施 ■送迎 (横浜市内、ミニバン・軽自動車運転) 知識・経験を活かした業務遂行と施設長のサポートをお願いします                     【変更の範囲】変更なし
正社員
派遣・請負ではない
派14-301104
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
221-0802
神奈川県横浜市神奈川区六角橋6-29-11 コスモ岸根公園106
市営地下鉄 岸根公園駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 なし
あり 転勤範囲
神奈川県内での転勤可能性あり
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
労働基準法第61条の深夜労働の為/定年が60歳のため
不問
必須
介護福祉士としての実務経験が1年程度以上ある方
必須
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)310,000円~333,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
201,026円~201,026円
業務
39000円
47000円
業務手当  39,000 円~47,000 円
あり
あり (69,974円~84,974円)
固定残業代59564円~74219円+定額深夜手当10410円~10755円。それぞれ残業、深夜勤務の有無にかかわらず固定残業34~41時間、定額深夜30時間分を支給。 過時間分は法定通り追加支給
*固定残業代、定額深夜手当の時間数は積算根拠であり、実際の時間外労働の見込み数や実績を示すものではありません。 *年末年始手当あり(年末年始に出勤した場合に支給)
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
3722円
金額 1月あたり 0 円 ~ 3,722 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
(2)18時00分~9時00分
(2)月0~4回程度※拠点の状況により変動あり ※月平均労働時間:173時間
あり
月平均10時間
あり
臨時で緊急、繁忙期等の突発的な業務対応の際、年6回を限度として、1か月100時間未満、年に720時間まで
60分
107日
休日
その他
その他
4週8休~ シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
あり
0~2歳無料利用可(一部の時間無料対象外 空きがない場合有)
なし
人柄重視の採用。
あり
あり
あり
あり
あり
なし
なし
非該当
1人
未選択
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-13  新横浜ステーションビル7階 エフィラグループ株式会社本社
各線「新横浜」駅 から 徒歩6分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-13  新横浜ステーションビル7階 エフィラグループ株式会社本社
求人者の責任にて廃棄
オンライン面接(1次)/お子様とご一緒の面接 ご相談下さい。 1次面接後のご見学ご相談ください。
【営業のお電話はご遠慮ください】 いこい家岸根公園採用担当
045-594-8967
045-594-8946
a.recruit@andante-inc.com
10人
5人
5人
地域密着和風デイサービス 訪問リハビリマッサージ 高齢者専門宅配弁当 放課後デイサービス 障がい者専門在宅サービス 企業主導型保育事業 14-ユ-300940
代表取締役
畠山 大志郎
3020001089020

ご興味をもたれたら求人番号「14010-19573351」を必ずお控えください。

このページの情報は、横浜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※横浜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。