会員登録
電気工事バックヤード作業(材料加工) ◇未経験可(一般 - パート)
三興電機 株式会社 - 神奈川県横浜市神奈川区子安通2-275

お気に入り

電気工事バックヤード作業(材料加工) ◇未経験可
当社(電気工事会社)内で電材等の加工作業をしていただきます。 ・電線、電線管などの寸法合わせ切断作業 ・フロアダクトや金属管などの切断、穴あけやベンディング作業 ・鋸盤・高速カッターやベンディングツール等、操作が簡単な  手動マシンを使っての加工作業(軽易な手作業です)  ※当社はリニューアル主体の電気工事会社です。  電気部材加工は多品種少量ですが新設工事の定型作業もあります  現場作業を減らし効率化するためにプレ加工を進めています。  バックヤード作業の豊富なご経験者を年齢を問わず求めています ・未経験可です 変更の範囲:変更なし
パート労働者
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
221-0021
神奈川県横浜市神奈川区子安通2-275
JR京浜東北線・京急線 新子安駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室を設けて受動喫煙防止対策をしています
不可
なし
不問
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,400円~1,400円
基本給(時間換算額)
1,400円~1,400円
なし
なし
通勤手当は2km以上の場合支給します (社内規定に依る)
時給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与金額
110000円
110000円
賞与金額 110,000 円 ~ 110,000 円(前年度実績)
(1)9時00分~16時00分
(2)10時00分~17時00分
(3)10時00分~16時00分
1
又は 9時 00分 ~ 17時 00分 の間の4時間以上
始業は9時~10時です。 上記以外の就業時間帯についてもご相談に応じます。 ご希望があれば面接時にお伝えください。
なし
なし
60分
週4日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始 その他会社カレンダーに基づく
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
労災 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
技術・技能を学べる風土があります。 社員の半数は20~30代で多くが異業種から入社し、当社で 勉強し、資格を取得しています。(資格取得お祝い金制度あり)
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
221-0021
神奈川県横浜市神奈川区子安通2-275
JR京浜東北線・京急線 新子安駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
221-0021
神奈川県横浜市神奈川区子安通2-275
選考後は返却
※オンライン自主応募の方は紹介状不要
経営企画室 室長
アライ ミサト
新井美里
045-444-3411
045-453-3823
support@sanko-denkii.co.jp
39人
39人
5人
1人
1979年
昭和54年
4,000万円
高圧受電設備改修/新設工事、一般ビル/工場等の電力関連弱電設 備工事、事務所ビル/工場/病院等の電気設備改修工事、弱電設備 工事、エネルギー管理/省エネ工事の企画/設計
代表取締役社長
大久保 哉
8020001017389

ご興味をもたれたら求人番号「14010-16945551」を必ずお控えください。

このページの情報は、横浜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※横浜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。