会員登録
清掃員・公園管理事務(一般 - パート)
特定非営利活動法人 横浜市精神障がい者就労支援事業会 - 神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台42 常盤公園内管理棟

お気に入り

清掃員・公園管理事務
*公園内有料施設(テニスコート・運動広場)の利用受付  主に、料金徴収や領収証の発行など  *パソコンによる予約システムの入力処理  *公園利用に関する問い合わせ(窓口、電話)対応  *公園管理棟周辺清掃(トイレ含む)  変更の範囲:変更なし  (請負業務)
パート労働者
なし
請負
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
240-0067
神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台42 常盤公園内管理棟
相鉄線 和田町駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
市営バス201・202系統 「常盤園前」下車、徒歩3分 相鉄バス浜11系統 「常盤園入口」下車、徒歩8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
不問
不問
受付業務に際しパソコン入力作業があります。
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,250円~1,250円
基本給(時間換算額)
1,250円~1,250円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
30円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 30 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
*夏季(5/16~8/15)は、8:30~14:00と  14:00~19:30(休憩30分5時間勤務)のシフト制 *就労時間は1ヶ月87H未満の業務となります。
なし
なし
60分
週2日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
*年末年始休あり *勤務曜日はシフト制、土日祝出勤あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
横浜市より委託を受けて、北部斎場では清掃業務および売店喫茶、久保山斎場では清掃業務、戸塚斎場では売店業務を行い、精神障がい者と共に働く場を提供している。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
その他
郵送 Eメール
随時
232-0022
神奈川県横浜市南区高根町3-17-12 KSビル6階
市営地下鉄 阪東橋 出口4駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
※履歴書は自筆で作成
郵送
232-0022
神奈川県横浜市南区高根町3-17-12 KSビル6階
選考後は返却
※面接選考に通過した方は、実習選考が2日間あります。  選考結果は実習選考後10日以内にお送りします。
横浜SSJ本部事務局
ホシノ、シミズ
星野、清水
045-315-2622
045-315-2623
y-ssj@nifty.com
111人
4人
0人
4人
2007年
平成19年
精神障がい者の就労支援事業所の運営。障がい者総合支援法の就労多機能型事業の設置、運営。
理事長
勝澤 昭
5020005006374

ご興味をもたれたら求人番号「14010-11985851」を必ずお控えください。

このページの情報は、横浜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※横浜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。