会員登録
高齢者デイでの送迎運転手/介護老人保健施設いなほ(一般 - パート)
医療法人社団 心身会 - 東京都調布市染地2-34-21  介護老人保健施設【いなほ】

お気に入り

高齢者デイでの送迎運転手/介護老人保健施設いなほ
◎要介護高齢者の送迎車両の運転手(介護職員の添乗あり) ・車両は日産キャラバン(1BOX)使用/車の整備、点検、清掃 ・簡単な介護補助業務 「変更範囲:変更なし」 【或る日の業務の流れ】  8:30 朝礼・送迎開始・到着後に利用者誘導・お茶出し 10:00 プログラム補佐・清掃・個別の送迎・昼食の配膳   12:00 休憩 13:00 プログラム補佐・清掃・個別の送迎・おやつ配膳 16:30 送迎開始   17:30 終了 ■水曜・土曜に勤務可能で、週2日~3日以上勤務できる方
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
運転技能等
非該当
182-0023
東京都調布市染地2-34-21  介護老人保健施設【いなほ】
0分
京王線調布駅から京王バス「多摩川市民広場」バス停下車徒歩1分 ※運転業務の職員数は約7名
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
60歳
(60歳以上)
高齢者等の特定年齢層の雇用促進
60歳以上の方の雇用促進のため(省令3号の二)
不問
あれば尚可
経験不問 ワンボックスカーの運転経験あれば尚可
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,226円~1,226円
基本給(時間換算額)
1,226円~1,226円
なし
なし
時給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
50円
50円
金額 1時間あたり 50 円 ~ 50 円(前年度実績)
なし
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均1時間
あり
突発的な利用者等に対する緊急対応等 6ヶ月を超えない期間
60分
2日
週2日 以上
労働日数について相談可
休日
休日
日その他
毎 週
年末年始は休みになります。☆水曜、土曜に勤務可能な方で週2日~3日以上勤務できる方の募集です。
労災
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
調布市を中心に地域に根ざした医療と、高齢者及びその家族を支援する医療と看護・介護に取り組んでいます。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
182-0023
東京都調布市染地2-34ー21
京王線 調布駅~バス「多摩川市民広場」バス停 下車駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
*オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。
本部事務局 採用担当
ナカムラ
中村
042-443-0412
042-443-0558
recruit@shinshinkai.com
200人
78人
41人
46人
1992年
平成4年
2億4,076万円
脳神経外科・内科・循環器内科・老年内科、老年精神科、デイケア、デイサービス・認知症高齢者グループホーム・介護老人保健施設の運営
理事長
長島 晴子
1012405000861

ご興味をもたれたら求人番号「13200-18897751」を必ずお控えください。

このページの情報は、府中公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※府中公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。