会員登録
通訳(インドネシア語)(一般 - フルタイム)
株式会社 カンガルーズ - 東京都町田市原町田5-13-1 隆商ビル202 

お気に入り

通訳(インドネシア語)
●インドネシア人向けに通訳の出来る方を募集します!  外国人の方(日本語:N3以上あれば尚可)。  インドネシア語ができる日本人の方も歓迎。 ●外国人技能実習生、特定技能人材を受け入れている企業および実 習生、特定技能人材のサポート。 ●定期的な企業訪問および帳簿の確認。  実習生、特定技能人材の生活状況等の確認・指導。 ●書類作成業務(定型フォーマット有り)。 ※より詳しい仕事内容については、面接時にお話させていただきま す。  変更範囲:変更なし
正社員以外
契約社員
あり
派遣・請負ではない
派13-315089
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
194-0013
東京都町田市原町田5-13-1 隆商ビル202 
小田急線・JR横浜線「町田」駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
不問
あれば尚可
・外国人の方は、日本語レベルN3以上あれば尚可。 ・インドネシア語が話せる日本人の方も歓迎します。
パソコンの基本操作
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2週間
同条件
月額(a+b)233,500円~233,500円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
233,500円~233,500円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
3000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
16000円
賞与金額 16,000 円 ~(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
※取引先の都合により、17:30以降になる場合あり。
なし
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
・夏季休暇 ・年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
空きがあれば利用可能
なし
「楽しい食を伝えたい」「家族で囲むあたたかい食卓を演出したい」食に携わる各種事業を通じて社会貢献できる会社でありたいと考えています。新規事業(警備)にも積極的に取り組んでいきます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
194-0013
東京都町田市原町田5-13-1 隆商ビル202 
小田急線・JR横浜線「町田」駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
不要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
194-0013
東京都町田市原町田5-13-1 隆商ビル202 
求人者の責任にて廃棄
採用担当
マツモト・ムロオカ
松本・室岡
042-850-9917
042-850-9927
jinzai-mh@kangaroos.jp
9人
9人
9人
3人
1996年
平成8年
5,500万円
1,幼稚園・保育園その他各種施設における調埋2,各種イベント・講座の企画および研修3,健康管理のための献立作成4,食に関するトータルプロデュース5,警備事業6,人材派遣・紹介業務
代表取締役
齋藤 るみ
9012301003110

ご興味をもたれたら求人番号「13190-10366851」を必ずお控えください。

このページの情報は、町田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※町田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。