会員登録
介護職員(一般 - フルタイム)
公益財団法人 武蔵野市福祉公社 - 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-9 岩崎吉祥寺ビル3階

お気に入り

介護職員
配属先により下記業務をお願いします。 *ホームヘルプセンター 高齢者、障害者宅での訪問介護サービスに従事。支援を必要とする高齢者及び障害者の自宅で身体介護、家事援助及び見守りなどのケア。 *デイサービスセンター 通所介護サービス事業に従事。高齢者の 食事排泄入浴等の日常生活に必要な支援や機能訓練、レクリエーシ ョン等の提供。送迎業務。 【変更の範囲】なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-9 岩崎吉祥寺ビル3階
JR中央線 吉祥寺駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
あり 転勤範囲
*高齢者総合センター*北町高齢者センター
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳定年のため
不問
あれば尚可
介護業務
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)269,100円~274,600円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
249,100円~254,600円
東京都居住支
20000円
20000円
東京都居住支手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
賃金は本人の資格の有無で異なります。 初任者研修修了者:269100円から。 介護福祉士:274600円から。 
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
1800円
18600円
金額 1月あたり 1,800 円 ~ 18,600 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均15時間
なし
60分
120日
休日
休日
日その他
毎 週
*年末年始・夏季休暇*月に1~2回土曜日出勤あり(振替休制)*祝日出勤あり(休日手当支給)ボランティア休暇。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
武蔵野市により設立。全国で初めてとなる「契約による有償の福祉サービス」の提供という福祉機能を開発し、長年にわたり独居もしくは頼れる親族のいない高齢者等を支援している。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-9 岩崎吉祥寺ビル3階
JR中央線 吉祥寺駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-9 岩崎吉祥寺ビル3階
選考後は返却
適性検査(SPI)
総務課
アラヤ
新谷
0422-23-1165
0422-23-1164
jimukyoku@fukushikosha.jp
209人
55人
44人
3人
1981年
昭和56年
4億1,599万円
介護保険事業・権利擁護事業
理事長
小島 一隆
3012405001511

ご興味をもたれたら求人番号「13170-38712051」を必ずお控えください。

このページの情報は、三鷹公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※三鷹公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。